HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/12/03(土) 展示会のお手伝い。
今日と明日は、職場の展示会です。と言うことでお仕事〜。初果さんは児童クラブへ・・と思ったのですが、『お手伝いしたいー』って言うので、職場でお手伝いでした。

朝から、記念品を袋につめたり、お客さんにコインゲームをしてもらったり。展示会を手伝ったのは初めてなので、お客さんに成長した初果さんを見てもらうことができて、ある意味よかったです。

初果さんは、1歳過ぎまで、職場で育てていたしね。お客さん、赤ちゃんから幼児の頃をよく知っているのだ〜(^^)
じいちゃんにそっくりとよく言われておりました。

夕方まで頑張って、珠有さんと季苗さんが、旦那の実家に保育園から帰ってきた頃、初果さんも旦那の実家へと帰って行きました。お疲れ様。

お疲れなので、日曜日は『手伝わんよー』っと。まぁ小学2年生にしては、よく頑張ってくれました。ありがたいですな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.