HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/08/31(水) 予防接種!
今日は、珠有さんの習い事のあと、予防接種に行きました。珠有さんは、日本脳炎の一期の追加。季苗さんは、三種混合の四回目。

みずぼうそうがうつらないかなーと、待っていたけどうつらないので、予防接種のスケジュールもぎりぎりになってきたから、うけちゃいました(笑)

珠有さんは、まったく泣かず!かなり強くて褒められまくっていました。季苗さんもちょっとぐじっとしたけど、泣かずに終了。

うちのこ、なぜか注射平気ですわ。私、すっげー苦手で、妊婦検診や出産の点滴ですら、ギャーギャーいってたんですがね誰に似たのかな?

来月は、肺炎球菌の2回目受けたいし、10月入ったらインフルエンザ受けまくり(子供は2回接種)だから、忙しくなるわ(-_-;)

気がつけば夏休みも終わり。二年生は、まだまだ宿題少ないから暇そうな夏休みでした。
児童クラブで自主勉強があるから、漢字プリントを作ってやっていたんだけど、その時、漢字ドリルを紛失したお母さん

明日から授業で必要で、三日前から、初果さんに『お母さんのせいで〜』って怒られ続けて、今日、やっと発見!季苗さんのグチャグチャ本棚に突っ込まれていた部屋を片付けていない罰ですね。

夏休みに足が巨大化した初果さんに、児童クラブ、学校、体育館と、三足も上履き買わされた21センチやてー。私、22、5なんやけど。
もうすぐ共用できそう(笑)

ま、毎日のお弁当作りから解放されるのがなによりです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.