HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/11/04(木) 小学校の学校公開日。
今日は学校公開日でした。要するに参観日なんですが、1日のうち、いつ行ってもいつ帰ってもいいというやつ。ずーっと滞在してもいいのです(笑)

どこを見にいこうかと思いましたが、イングリッシュの授業があったので、せっかくなのでーといってきました。今は小学校にも英語教育が当たり前になってきてるんですね。

といっても、全然授業ではなく、本当にお遊び。しかも、ほとんど日本語でしゃべっているので、あまり意味がないなーと思いました。理解できなくても、その時間は全部英語でしゃべってほしいなぁーと思っちゃいました(^^ゞ

授業中の撮影ってどうなのかな?昔は非常識・・・でしたが、普通にムービーまわす保護者も。それはダメでしょーって思った。どうなんだろ。
先生によって、注意したりしなかったりみたいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.