HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/05/04(木) 天草五橋〜島原
今日も暑い(×o×)。さすがに7時起床でしたが朝からハイテンションの初果さんです[*ヒヨコ*]

ホテル近くの水族館へ朝一で[*タクシー*] 小さいけど海の近くだけあってかなりいい感じ[*ハートハート*]

触れる感じの展示が多く、大興奮です(≧∇≦) タッチプールではウミウシ、エイ、サメ、ヒトデなど触りたい放題[*グッド*]遊びまくり[*スノボ*]

水族館ヘの道は、トロッコバス?が走っていて、これまた大喜びでした[*ルンルン*]ガタガタととてもよくゆれるのですが、それが楽しいみたい。行きも返りも乗りました。(片道100円なのさ)

あと、その水族館の入り口には『ゼロセン?』とかいう飛行機があって、中を見学できました。狭くて機械チックで(中はコードとかむき出しなの)すごかったです。技術ってすごいなーってのと戦争って本当に怖いなーって色々考えました。

道中ちくわ製造見学ののぼりを発見してちょっと寄り道。ちくわがゴロゴロするのを見るのは面白かったです。初果さんへばりつき。でも食べないんだよね。それよりも煮干とかを試食。良いけどね。ここで黒ごまソフトを食しました。ウマウマ♪

その後、船で島原にわたり災害記念館を見てホテルへ。船も大興奮でした[*船*]今日も昼寝は1時間[*(汗*]元気です。どこにそんな体力が!?

朝も昼のチャンポンも晩もいっぱい食べました[*丼*]


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.