HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/07/04(土) 初パンと土曜夜市。
今朝はたまに朝パンを食べるご飯等の子どもたちの為、初めてパンを作りました。今までは『食パンミックス』を使って実家のHBを借りて一次発酵までやって遊ぶレベルだったんだけど、朝食パンを作れるようになったら、カビとか怖くねぇなーと、かるーーーい気持ちで(^^ゞ

ところがどっこい、料理やお菓子と違って、パンって難しかった−−!!膨らまんし硬いし、なんじゃこりゃーでした(;_;)子供たちはやさしいので食べてくれたけど・・・。写真載せるのも恥ずかしい堅パン(T_T)。もっとちゃんと勉強して精進しよう。って言うか、実家のHB借りっぱなしになろうかなー。微妙。

そういえば、珠有さん『納豆』が食べれるようになりました。初果さんは離乳食の頃から好きで、1歳2歳あたりは、毎朝納豆だったような子なんだけど、珠有さんはずーっと好きでなくて、先月くらいから、初果さんの納豆を『ちょっとだけ頂戴』って食べるようになって、先週から1人1パックになりました。

納豆、自家製したいなぁ・・・って消費率です(^_^;)

今日は天気がもてば、土曜夜市に行く予定です。楽しみ。たこ焼きバカの初果さんは『たこ焼きかって食べるー』とほざいてます。が、たこが嫌い、ソースが嫌いで夜店のたこ焼きが食べれるのか?楽しみです。
家で作るたこ焼きは、だしたっぷりなので、基本何もつけなくても食べれるんだよー。最近はツナ(汁込み)を入れるので、ますます何もつけなくても、ウマー!なのです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.