HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/11/05(木) マラソン大会でした。
今日は保育園のマラソン大会でした。平日の朝なんですが、それなりに保護者の応援があり、にぎやかでしたよ。まぁ3上クラスだけなので、30分くらいで終わっちゃうんですけどねー。
もちろん桐生さんも見にいきました。ムフ。

初果さんは、年少、年中と、1番をぶっちぎりでしたが、年少、年中と2番だった子に、毎年ライバル視されていて、今年はついに負けてしまいました。ゴール目前で抜かされちゃいました(・・;)

でも、本当に頑張って走ってましたよ。年長は920m走るのですが、スタート直後は、皆『かけっこ?』くらいの全力疾走で、年中の時とは全然違いました。

また、今までは、上位は女の子が占めていたのに、今年は1位、2位のあとは、男の子がずらり。やはり体力の差が出てきてます。皆一生懸命で、本当にかっこよかったです。

あまり負ける経験が少ない初果さんは、2位でゴール後、悔しくて泣いちゃったそうです。『悔しいって気持ちも大事だよね。一生懸命走ることが、一番大事なことなんだよ』と、しっかり褒めて、しっかり励ましました。『悔しいって思ってたんだねぇ』と、マラソンで負けた子の気持ちも理解したみたいで、ちょっと成長した初果さんでした。

珠有さんは、来年からマラソンがあります。初果さんと違って、完走を目標に、頑張って欲しいです・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.