HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年5月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2007/05/05(土) 旅行二日目。
今日は生憎の[*雨*]の予報ですが、晴れ男&女のじいじばあばの魔力でなんとか小雨と[*曇*]の一日でした[*ピカピカ*]

朝6時から珠有さん起床、朝風呂へ行って帰ると初果さんが起床してて、お父さんと朝風呂へ[*温泉*]朝御飯もりもりたべて、本日は佐賀県の呼子大橋へ。道中初果さんは膝の上で爆睡[*..zZ*]珠有さんは車内でご機嫌。

海中公園で[*魚*]を見て大興奮の初果[*ハート*]じいじ念願のイカの行き造りを食べて海岸散策。この頃から雨はやんで、貝拾いに夢中の初果さん。珠有さんはスリングで爆睡[*..zZ*]

呼子大橋を渡って展望台へ。甘夏みかんがいっぱい売っていて初果さんは味見しまくり(+_+;結局買いましたよ[*四葉*]

物産博物館へ移動して見学。次に呼子大橋の下に遊歩道があってそっちへ移動。あちこち移動=3珠有さんはご機嫌斜め[*ブチッ*]でも遊歩道を歩いている間はご機嫌。スリングかなり便利[*ルンルン*]

そんで旅館に到着。今日は展望風呂で、綺麗でした[*電球*][*温泉*]好き初果さんはお父さんと。ご飯のあとお母さんと入りました。

晩御飯もイカ尽くしでじいじも満足やろ(^ー^)初果さんもポンポコになるまで食べました[*豚*]

人混みを避けたチビチビ観光ですが、小さい子連れにはすごくよい旅です。初果さんは遊園地とかより、広場とか広々した野原に行く方が生き生きしているしね[*ハートハート*]

明日は帰路につきます。あっというまですなあ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.