HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/05(水) こぶたが道を〜ブゥ♪歩いていくよ〜ブゥブゥ♪
タイトルの歌、初果さんが最近良く歌います。
『子豚が道を〜ブゥ♪ 歩いていくよ〜ブゥブゥ♪ なんだかとってもいい気持ち。 耳ーが伸びて、耳ーが伸びて ウサギになっちゃうよ!? うさうさ、うさうさ♪』って歌います。まったく知らない曲なので、歌詞が合っているかどうかも謎。

昨夜から雨です。朝も雨でした。でも6時の起床の頃にはやみ、初果さんが登園する時は明るいくらいです。はい。もちろん初果さん『お母さん、雨降ってないよ、自転車で行こう!!』と玄関へ。

ちょっとまったーーー!!まだパンツいっちょでしょうに(笑)あせるあまり、パンツ姿で行きかける初果さんでした。元気だ・・・。

今日も保育園で水遊び。去年は結構鼻水娘だったのに今年は本当に元気。多分扇風機生活だから?相談薬局さんのアドバイスで、30分だけーとかのエアコンを完全に止めてます。ひたすら扇風機とうちわ。暑いけど、自然が一番なんやネ。

帰宅すると厳寒にとうもろこしが山盛り(^_-)-☆ 大祖父が収穫してくれたみたい。早速湯がいて、晩御飯の後のおやつ(笑) 晩ご飯、滅茶苦茶食べたのに、ほぼ1本分ペロリ!!大好きなんだな〜。

朝:ご飯。ひき割り昆布たれ納豆。じゃが芋とピーマンの炒め物の目玉焼き←昨夜の残り物活用(笑)
昼:給食。ご飯。揚げだし豆腐。うざく。果物。
晩:ご飯。ゲタの煮付け。肉じゃが。ゴーヤチャンプルの豆腐。とうもろこし。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.