HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/01/06(金) 今日から仕事です。
長かったお正月休みも終わり、今日からママはお仕事です。初果さんは保育園。昨夜はグズグズだったけど、今朝は元気に『保育園行く?』とか、出かけるときは『大きいにゃお(トロのぬいぐるみ)、お留守番?バイバイ!』とご機嫌でした。

保育園でもちゃんとトイレでおしっこも出たし、これは大丈夫かな?と思っていたら、お部屋でバイバイの段階から急にグズグズ、お別れは大泣きになってしまいました。やっぱりね(^^ゞ

ちなみにかなり年長さんの男の子も同じように泣いていたので、正月休み明けはこんな物のようです(-_-;) なるべく早くお迎えにいけるようにしたいなー。

写真は正月2日の物。ばあばの実家で梅が枝もちを食しています。あんこ入りなのですが『あんこ、要らないー!とってー』と皆に上げてました。餅が好きなようです。

お迎えに行くとご機嫌でした。ハイテンションで過ごしたようです。よかった♪帰りがけにスーパーへ。大好きなししゃもが特価だったので購入。沢山食べましたー。

しかし、もっと料理のレパートリーを増やさないとなーと思う今日この頃です。今年の目標かな?

朝:ご飯。納豆。大根と麩の味噌汁。
昼:給食。
晩:ご飯。ししゃも。豆腐と白菜とさつま揚げの味噌汁。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.