HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/05/06(金) アレルギーの話。
ペットを飼うにあたって沢山の方から意見をいただき、本当にありがたい事です。アレルギーが動物によってとは知らなかったです。私自身動物はハムスター、モルモット、兎、野ネズミ、ワラビー、鶏、孔雀、カピパラ、猿、ダチョウまで何でもOKだったので、危機感が薄かったです。

知人がうさぎを飼った所、息子さんが皮膚炎になり、旦那様が皮膚炎になり、娘さんが喘息になったそうです。本当に動物というのは難しいのだと痛感しました。

初果さんは、犬、猫、ハムスター、フェレット、ウサギ、鶏に関しては大丈夫みたいです。モルモットについてはどうかな?と心配ですが、様子を見ていこうと思います。

ちなみに我が家のモルモットは、イングリッシュ種で、短毛タイプで抜け毛の少ない子です。昔のポピュラーで今は人気薄(笑)でも私にとって一番好みの顔です。

初果さん対策で、生活スペースの一番端っこ(環境はいいよ)そばに空気清浄機、上には換気扇の位置をもるちゃんのスペースにしています。
餌は1日2回。掃除は1日2回。大掃除は週2回くらいを目安に、かなり気をつけていこうかなーと思っています。温かく見守っていただければ幸いです。

写真は旅行のもの。轟の滝です。きれいでしたよー。

朝:ご飯。メバルの煮付け。コーンツナマヨサラダ。なすと麩の味噌汁。天使のヨーグルト。
昼:給食で、牛丼。味噌汁。付け合せ。
晩:たけのこご飯。高野豆腐ときぬさやの卵とじ。ブルーベリー天使のヨーグルト。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.