HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/05/06(水) 連休最終日
今日は連休最終日です。昨夜は帰宅は夜の11時でしたので、朝は誰も起きず(笑)母さんは朝から洗濯洗濯洗濯。家族6人の旅行は洗濯物スゲー(笑)

で、まだまだ起きてこないので今のうちだー!と、ホームセンターへ買い出しへ。夏野菜の苗の買い出しです。
普段は4月末に植え付けなんですが今年は4月寒かったので、GWあけでいいか、と、本日に。

苗が少なくてショックΣ( ̄ロ ̄lll)
良い苗があんまりない〜。ので、最低限しか買えませんでした。残念。

帰宅しても寝ていたから、堆肥とかいれて耕して植え付け。10時くらいからぽろぽろ起きてきたので、イチゴ収穫してもらいました♪
沢山〜(*^▽^*)

で、さくらんぼが色付いてGW中に鳥につつかれているのを発見したので、慌ててネットかけました。
これは、昨年もかけたんですが素人なんだもので、ネット隙間があったのかネットの中に鳥が入り込んで根こそぎやられたので、今年はめっちゃ真剣に丁寧にネットかけました。

今年は負けない!!!

お昼頃終わったら子供たちとお父さんは、ばあちゃんにお土産持っていきました。ので、母さんはうっかり買い忘れた里芋と生姜の種芋を買いに再びホームセンターへ(笑)
こちらも、時期が遅かったので良い種芋なし。
で、植え付け。今年の私の家庭菜園は、プチトマト、なす、ゴーヤ、ピーマン、おくら、里芋、生姜です。ショボ。

あと、今年は子供会でジャガイモ堀を企画したくて、成功するかわからんけど、新年度も会長に決まっていたから、3月にジャガイモの種芋植えてまして、それを新役員さんにお伝えしたら、『さつまいもの芋掘りもしたいですねー!』って盛り上がったので、さつまいも植え付けました←豚もおだてりゃ木に上る。

さつまいもは、本当に初めてなんでスゲー心配ですσ( ̄∇ ̄;)

そんなわけで今年の家庭菜園は、ほぼほぼ子供会の芋でうまってます。
いや、ジャガイモの跡でさつまいもと思っていたら、さつまいもって4ヶ月以上かかるんだって!もう植え付けないと間に合わない〜Σ(ノд<)

あと、せっかく休みだしーと、久しぶりに洗車した。洗車好きな珠有が、洗車の時だけ外に出てきた。それ以外引きこもりだ(笑)

ばあちゃんの家に行った子供たちは、おけらとってきた♪
おけら、知ってます?ケラという昆虫です。土の中にすんでいて、もぐらみたいに潜るの。
私が多分見つけると一番テンションが上がる虫。
本当に可愛いのです。

一日畑仕事していた母さんは日焼けした(笑)今日はビールが美味しいことでしょう!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.