HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/06(木) 七夕ですねぇ。
天気予報は雨なのに毎朝起きると雨はやんでいます。なので自転車。まぁある意味暑くなくて良いんですけどね。晴れ女なのかな?!

明日は七夕ですね。今日から保育園に笹が飾られていて、事前に持ち帰った短冊に願い事を書いた物をつけれる様になってました。

去年は勝手にままが書いて勝手に結びましたが、今年は一緒に短冊にお絵かき♪願い事と名前をママが書いて、結ぶのも初果さん頑張りました。わっかにしてあげたら、上手に笹に通して引っ掛ける事に成功ヽ(^o^)丿

今日の晩ご飯はいただき物のオンパレード。煮物は帰りがけに大祖母の家に寄っていただきました。大祖母はお花が好きで、お庭にいっぱいのお花。初果さん終始『お花きれいねー。なに色が好き?初果ちゃんは〜黄色!!』と大ハシャギでした。

ブルーベリーやブラックベリーが丁度実っていて、食べない(生だと苦手)のにぶちぶち収穫するので、ママがせっせと食べました。自分で食えーって感じ(^_^;)

帰宅すると旦那の妹がコロッケを差し入れ。そんなわけで今日は晩ご飯、何にもしなかった桐生さんなのでしたー♪

晩ご飯の後またまたとうもろこし1本です。大好きです。桐生家は6時から晩御飯なので、晩ご飯の後のおやつは有(フルーツとかイモとかとうもろこしね)なのです。

朝:ご飯。ひき割り昆布ダレ納豆。シズの開き。わかめの味噌汁。
昼:給食。パン。魚のトマトソースかけ。クリームコーンスープ。付け合せ。
晩:ご飯。ひじき入りコロッケ。カボチャと高野豆腐の煮物。いりこの佃煮。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.