HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年7月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2007/07/06(金) お仕事頑張ってマス。
今日は朝からエコキュートの仕事。ならし保育中の珠有さんを昼でお迎えできないので、お休みして職場に放置プレイしときました。のでこんな感じ。一般人には分からないかもですが、エアコンパイプで遊んでます。ヲイヲイな育児です(笑)

この日の工事は結構大変で、桐生さんは床下はいずりまくりました。ヘトヘトー。でも昔の家に比べて最近の家は床下コンクリートをうってるし、高さもあるので楽になりました。古い家は、土だし、高さもないし、かび臭いし、色々な生物と遭遇で死ぬ思いでしたがね(T_T)
帰宅も延長保育ギリギリの時間・・・。ヒーヒーでした。

最近珠有さんは離乳食をもりもり食べるので、食事の用意も大変〜。変わりに食事を少し待てるようになったので、少々遅くなっても平気にはなってきたけどね。『まんまんまん!』ってうるさいけど(笑)

食事と言えば、保育園で『アレルギー検査をしてください』といわれてしまった。湿疹がひどいので。コレは私が真面目に皮膚科に通ってないから・・・ゴフリ。皮膚科と小児科・・。頑張ります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.