HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/09/06(水) NEWトロちゃん。
初果さんご愛用のトロちゃんのぬいぐるみ、かなりへたっていたので、フェルトを張り替えて、綿を新しくしました。朝起きてきれいになった初果さんを見て、『誰が直したのー?!(^^)!』とご機嫌です。頑張ってよかった♪

朝ごはんは、引き続きパン。今日はカスタード。やっぱりおかずパンは嫌いみたい。うまうま食べてました。涼しくなったからか、結構食欲でてますねぇ。そして、妊娠9ヶ月の桐生さんも食欲が(笑)旦那に『あんたら、良く食べるね』って言われちゃった。気をつけなくっちゃ。

保育園では運動遊び。今日はマットを高く積み上げてジャンプして遊んだらしい。『初果ちゃんはボウケンピンクになるの!!』と、保育士の予想以上にジャンプして、ヒヤヒヤだったとか。元気すぎる娘です。

晩御飯は『魚食べたい』ばっかりの初果さんなので魚。ソテーにするとそこそこ食べやすいみたいだけど、やっぱり鯛はあまり好みではないみたい。青魚のほうが好きなんて、ありがたい事なのか?

最近のサラダは、味付けまったくしてないんですよ。そういえば。きゅうりもぶつ切りを、ぼりぼり食べるの。塩もみも要らないの。子供って素材が一番なんですね。調理も楽なので助かりますわ。

最近のママはと言えば、やっぱり睡眠不足。眠いし眠れるようになってきたんだけど、『頻尿』と『こむら返り』で何度も起きる。今日は太ももから足の裏まで、全部つりまくりで、死にそうだった。は、早く産みたいーー!!

朝:頂き物手作りカスタードパン。野菜たっぷりの鶏団子スープ。トマト。
昼:給食。パン。鶏肉とパインの揚げ煮。もやしスープ。付け合せ。
晩:ご飯。鯛のソテー。きゅうりのサラダ。野菜の春雨スープ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.