HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/01/07(水) 今年はじめのピアノ。
今年初のピアノのレッスン日でした。クリスマスコンサートから年末年始のおやすみだったので久しぶりでした。
今やっているバイエル2冊とも、最後の曲だけが課題曲だったこともあり、この休みは全然練習してませんでした。かわりにトトロを弾いたりして遊びましたけどね。

無事、課題曲に花丸をもらって、次回から新しい本2冊になります。楽しみです。そういえば、課題曲『イ短調』の曲だったのですが、メッチャ楽しそうに明るく弾いてしまい『悲しい曲だから、悲しく弾いて〜』と先生のメモが書いてありました(^^ゞ

そんなこともあるのか、次回から『テクニックの本』が始まるそうです。お母さん、記号とか、よーわからんからねぇ。頑張ってもらいたいものです。

そういえば、保育園のほうは『音楽発表会』が来月あり、それの練習も始まります。とりあえず鍵盤ハーモニカーの練習があり、トトロを弾いて初果さんはみんなの人気者になったそうな。
『楽器は何になるかなぁ?』と初果さんに聞いたら『ういちゃんピアノする〜』とか言ってます。ピアノ・・・本当に好きなんだなぁ。

珠有さんは、来週末に参観日です。楽しみ。珠有さんのクラスのママさんとはほとんど交流がないので、これを気にもう少し親しくなりたいところです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.