HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2008/12/07(日) 展示会と救急病院。
ちらちら雪がまう寒い1日でしたね。お母さんは展示会で仕事でした。年末の展示会は比較的忙しいですね。

子供たちは旦那の実家。旦那の父の大祖母の家の近くに広い公園があって、よく連れ低ってもらうのですが、今日は自転車を持っていって、ぐるぐる乗ったみたいです。こまなし、どんどん上達です。

さて、夜、8時過ぎに帰宅したわけですが、自転車の前後に乗せてお父さんが帰宅。後ろの初果さんを先に降ろしていて、自転車が転倒したそうです。

前かごからアスファルトに転げ落ちて大泣き。おでこと顔をすってました。割と落ちて泣くことが多いので様子を診てたのですが、30分泣き止まず、骨折とか怖いし、頭うってるし、ということで、救急に電話していってきました。

幸いにも水島中央に整形関係の先生がいて、見てもらえました。落下後良く泣いたことと、嘔吐がない、体もちゃんと動かせ、しゃべるので、CTR取らなくても大丈夫との事。
実際病院につく頃には落ち着いてたしね。あわててしまって恥ずかしかった(^^ゞ

まぁでも、本当に気をつけないといけませんよね!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.