HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/12/07(月) 保護者会とケーキと
今日は、バタバタ色々。朝から郵便局で、手続き。その足で車屋いって、オイル交換。そこのおばちゃんのお孫さんが中1で、嵐のファンなんだって!
コンサート行きたいから、お婆ちゃんもファンクラブ入って!と、お願いされて入ったけど当たらなかったらしい。父母本人婆の四人でも当たらない。我が家は私一人の名義。、あたらんわなー。

で、そのまま、習い事の保護者会へ。そろばんで、長女も二女もお世話になっている三女の幼児教室の懇談。長くいるので話も弾み、楽しかったです。10時〜12時までの懇談。
ものすごーーーくいい加減な育児をしているわけですが、現在娘3人のそろばんの先生で、うちの娘を見ていて感じることは、『よい家庭、よいお母さん』だ、そうです。

で、帰り道に駐車場で、そのままママさんたちと立ち話を一時間(笑)おばちゃんになると話が長くなっちゃうなー、楽しすぎてやめれなかったよ。これまた、嵐のファンのかたがいて、嵐ファン多いなー!!って楽しかったです。やっぱり嵐すごいね!なんて話ができたのもよかったです。翔くん大好きです♪

ママさんたちとは、育児のこと、嫁姑のこと、夫婦のこと、ぶっちゃけ話とか色々して、すごーーく楽しかったです。

で、帰宅して、週末の子供会のクリスマス会の、ケーキのスポンジ作りの練習してみました。やはり、新しい電子レンジで、焼く方がフッワフワ。でも、前日に5ホール用意しないとダメなので、時間が厳しい。一個焼くのに40分はかかるしな。

前の電子レンジが、調子悪いけど動くから残しているけど、仕上がりがだいぶちがう〜(;つД`)食べてみたら、それなりにふわふわなので、問題はないけどね。去年まではそのスポンジなんだしー。悩む。

あとは、生クリームの分量とかの計算して(一箱で、ぬってしぼってってできるのかなーとか。)、学校から帰宅したやつらにおやつで食べさせときました。なーーーんもフルーツはさんでないけど美味しいそうです。

『お母さんのスポンジ、天才じゃな!デコレーション最悪じゃけど。』って言われたΣ( ̄ロ ̄lll)

ハムスター持ったままケーキ食う娘。だめだめー。
あとは、野菜を収穫したりして、ピアノレッスンへの送迎。1日はあっという間です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.