HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/05/07(日) 写真は旅行中。『船待ちのひと時』
写真は天草から島原に船でわたるのに、船待ちをしていた時の物。お昼ご飯にちゃんぽんを食べて、広い芝生のベンチで皆で休んでいたら初果さんが『テントウムシ!』とテントウムシを発見。

でもすぐに飛んで行ってしまって『どこいったんかなー?』と探すので『お花の所かな?』とママが言うとひたすら探してました。そしたら3歳1ヶ月という男の子が一緒になって探し初めて、気が付くと2人でお話しながら遊んでいました♪
同じ年代同志、なにやら話が通じるようで、いっぱいお話してました。ほほえましい光景でした。でも話題が【虫】ってのが、初果さんらしいかな〜(ーー;)

〜5月7日の事〜
今日は午前中雨。気温も低めだし、初果さんも元気だけどやっぱり本調子ではないので、家でのんびり過ごしました。まぁ元気に走り回るのですけどね。

初果さんは旅行をすると、必ず成長が見られる娘さんで、今回の旅行でもものすごーい成長です。なにがってとにかく【言葉!】うるさいくらいしゃべります。黙っている時間がありません。

文章も多いし、説明的な発言が多く見られます。一番多いのは、『これ、1つしかないでしょ?初果ちゃん1つしかなかったら初果ちゃん困っちゃうなー。うーん。困ったなーどうしようかなー。そうね!順番ね。分かった?ハイは?』って、ずーっと一人でしゃべります。うるさいです。

他にも歌を口ずさむ時間も多いです。1曲まるまる歌える曲が増えてきたのでこれまた歌ってると長いしうるさい・・・・。『一緒に歌って』っていうわりに歌うと『これ初果ちゃんが歌っているのよ!』って怒るし。わけわからんて・・・。

2歳児ってこんな物会ね。3歳近いしね。3歳児ってもっとかね?ふー。ドキドキしますね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.