HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2013/05/07(火) 澄乃ちゃんはおやすみ。
無事旅行から帰宅しまして、うい、たまは小学校へ。きなは保育園へ。澄乃は、帰宅後の夕方からまた、ぽかぽかと熱が上がりましたので小児科へ。

朝起きた時は、お熱が高かったのですが、小児科につくと、やっぱり下がって37度台に・・・。うーん。
とりあえず、おなかにガスがたまってパンパンなので、食欲がないのはそのためですと、ガス抜きをしてくれました。

が、このガス抜きが曲者で、浣腸・・・。私も油断してまして、ぶはーーーと出まして、もれました(T_T)
旅行明けなので、かばんにオムツ換え一式を持っていたので、ふきまくって着替えて、ナイロンに入れて、てんやわんや・・・。おそろしかった・・・。

と言うことで、すーちゃんは、お休み中の旦那様に任せて、母さん職場に(笑)
帰宅したら、旦那が『病気の子の看病って死ぬほど疲れる・・・』ってゆーてました。(笑)お疲れ様でした〜。

あ、写真は旅行中の。耕三寺です。頂上にこんな素晴らしい建物が。子供たちは凄く楽しかったみたいで、遊んでました。
あと、寺の端っこに、旧住宅の展示があって、そこが死ぬほど豪華で、家が大好きな初果さんは、凄く興奮して見学してましたよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.