HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/05/08(日) 母の日です。
写真は旅行中。海響館は山口県だけあって「フグ」の展示数が半端無かったです。凄い種類豊富のフグ河豚ふぐ(笑)
大きなとらふぐ、死ぬ前に1度食べてみたいわー。

今日は『母の日』です。今年も毎年恒例で花を贈りました。どちらの母も、ガーデニングをするのが好きなので、植え替えれる花バスケットを贈ってます。

さて、今日は農作業熱がどかーん。朝からホームセンターで夏野菜の苗と花の苗を子供たちに選ばせて購入。帰宅して、せっせと植えました。子供たちは、植える作業は興味ないので、早々に旦那の実家へ・・・。

昼ごはんを旦那の実家でいただき、昼過ぎに旦那の妹夫婦が到着。子供たちをまかせ、旦那と大祖母の家に。大祖母の畑の一角を借りて、みかんを植える計画です♪

帰宅後、元気な子供たちと、遊びまくり。
初果さんが、今年もブロック対抗リレーの代表選手(クラスで男女2人づつ)に選ばれまして、ひたすらかけっこの練習しました。むっちゃ汗かいたー(>_<)

皆で晩御飯をご馳走になり、お風呂も入れてもらい、帰宅です。

夜、初果さんが母の日のお手紙をくれました。便箋3枚にも及ぶ内容でしたが、要約すると『お母さんのこと大好きだけど、怒らないでほしい。怒らなかったらもっと毎日が楽しいでしょ?』みたいな話でした・・。ゴフ。

鬼母さん、肝に銘じます・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.