HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/08(土) 夕涼み会&誕生日会。
今日は保育園の夕涼み会です。18時からなので、いつもは18時にご飯、19時にお風呂、20時に就寝の初果さんのリズムが狂います。

せっかくなので、おやつ時間に誕生日会をする事にしました。家族だけでですが(笑)ママは頑張ってケーキを焼きました(生ゴミ処理機に写真)

お昼寝から起きた初果さんと、友人(男)を招いて4人でひそやかな誕生日パーティーです(笑) でも毎年恒例です。ケーキは甘さを控えめにしていた事もあって、1カットぺロッと食べてくれました。嬉しいです(^_-)-☆

写真は今年の両親からのプレゼント。かな積み木です。大量の積み木に感動。すごく遊んでました。ビックリしたのは、『ういか』って自分で並べて『見てーういかって出来たよー』と言ってました。自分の名前はもう判るんだなーと関心。

18時から夕涼み会。雨男の旦那様の魔力はすごく、案の定雨です。仕方がないので浴衣はやめて、甚平で行きました。雨はやんでいたのですが、地面とか濡れていたので初果さんが浴衣だと不快だろうなーという事で。

浴衣の子は多かったけど、やっぱり初果さんの年齢は甚平ばかりだったので、甚平で正解だったかな?

ぶっかけうどんを食べて、スーパーボールすくいをしたり、ヨーヨー釣ったり、お手玉投げで景品貰ったり、色々楽しみました。すごい人で大変だったけどね(^_^;)
やっぱり人ゴミが苦手な初果さんで、ほとんど抱っこでした。

なんにせよ、めったにしない夜更かし。楽しめたようでよかったです。明日は朝寝坊するのかしら?9時過ぎには就寝したのであまり変わらないかな?

朝:ご飯。ハタハタの干物。アサリの味噌汁。ヨーグルト。
昼:給食。七夕そうめん。キャベツのおかか和え。
晩:夕涼み会で、ぶっかけうどん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.