HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/11/09(月) 末っ子澄乃の七五三と花壇の衣替え
今日は、末っ子の澄乃の七五三のお参りに行って来ました。姉のところの甥っ子くんも一緒です〜(ノ´∀`*)

雨の予報で、着物が濡れるの困るから、ごみ袋で包んで運ぶか?!と、予定していましたが、ありがたいことに、曇り空ではありましたが降ることなく、境内を歩いてお参りすることができました。

朝イチで、姉のとこに合流し、私の母親側の曾祖母の家で、叔母と、母親に、着付けてもらいました。(曾祖母は、今年亡くなっているので、曾祖母にも、見せるという意味も込めてね。)

施設に入っている、私の父親側の曾祖母に見せに異動。寝ていることが多い曾祖母でしたが、今日は、起きていて。しっかり見せることができました♪よかった。

で、私の実家へ異動し、私の父親と、曾祖父にも、みてもらいました〜(ノ´∀`*)

甥っ子と澄乃の、機嫌を取りながらの異動と、写真撮影、お参り前に、くたくたな私と姉と私の母親(笑)

やっとこさ、神社へ異動〜そこで、私の旦那のお母さんとも、合流し、ご祈祷していただきました。

二人とも、ちゃんと座って、返事も元気良くできて、頑張りました。千歳飴もらって、ご機嫌〜((o(^∇^)o))お疲れさまでした。

で、母さんは、せっかくなので、庭の花壇の植え替えをしました。近所の花屋さんが特売日でしたので、花の苗を大量にまとめ買いして、植え替えー!!頑張りました。

わからないと思いますが、嵐カラーです。澄乃と、一緒に選びました。『どの黄色にする?』とか、『赤に見えるのどっち?』とか。

だから、私のなかでは嵐カラーです。あ、緑の相葉雅紀くんは、白色をチョイスしましたので(* ̄∇ ̄*)イルミネーションも設置して、花壇も冬仕様になって、大満足です〜(ノ´∀`*)楽しかったです。

衣替えを今日こそしようと思っていたのに時間切れ。本当に家事はしない私(笑)小学生のはしてるのよ。幼児はなんか、篤いのか、いつまでも半袖着るから、衣替えをきちっとできなくて、混在しとる。そろそろしまってもいいかなーと、おもっていたわけです。はい。言い訳〜(´Д`|||)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.