HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2013/01/29(火) 保育園の雪遊び
今日は保育園の雪遊びです。
年長クラスだけ雪山に遊びに連れて行ってくれます。
初果さんのときは、季苗を産んだばっかりだったので、旦那様に行ってもらったので、参加するのは初めてです。でも、雪遊びは個人的にいっているので、特に問題なく楽しむことができました。

っていうかー、たまりは友達と楽しくそりすべりとして『お母さんはついてこんで』っていわれて、放置でした。。。
いいけどさーー。

母さんは、ママ友達さんと一緒にソリを滑ったり、雪だるまを造ったりして遊びました。とても楽しかったです。

2013/01/20(日) すみの手離し
末っ子すみの。
8ヶ月にして、たっちです。先週から手を離そうとよくしていて、昨日は、保育園の先生に、すーちゃんたっちしますよね?!って。

すみのの成長恐るべし(^o^;

可愛いけど、悪さがすごくて困るー。

今はみかんの皮にはまっていて、みかん見つけるとすぐに皮をガジガシ、ベリベリ、モグモグです(×o×)

皮をむいたみかんには興味がない(+_+;皮が美味しいのかなあ?

四姉妹、毎日賑やかで、毎日あっという間。怒らない日はないけれど、日々優しいお母さんになりたいと願うよ【`)ヘ(´】

理想のお母さんには程遠いけれど、娘たちはどんな大人に成長するのか、不安ですなー。

2013/01/01(火) 明けましておめでとう
明けましておめでとうございます[*グッド*]


四姉妹になり、毎日てんやわんやの毎日です。
日記更新まったくですが、ボチボチがんばります。

大晦日は皆で夜更かししました。11時前に珠有と季苗は就寝しましたが、初果と澄乃は、年越ししましたよ[*グッド*]

澄乃は毎日夜泣き娘だから、起きていて逆にご機嫌やった。そして、朝は普通に起きた(笑)

今年もよろしくお願いいたします。

写真は季苗の七五三の。珠有も数えの七歳で。

やはり日本人。着物がしっくりきます。可愛いです。
初果9歳と澄乃7ヶ月。
すみのが主役みたい(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.