HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2013/03/30(土) わるさっこ。
すみのちゃんは、悪いことが大好きです。「だめよー」っていわれるのが大好きです。

なので、触ったらダメなものを見つけたときの笑顔が半端ないです。むちゃくちゃかわいくて、たまらんです。親ばかです。
末っ子がかわいいといいますが。本当にかわいいです。

季苗が末っ子ということで、かわいくてかわいくてかわいがってましたが、それ以上にかわいいです。あ、もちろん季苗もかわいいです。季苗と澄乃が末っ子って感じです。

なので、二人が悪です。

まじめで面倒見のいい初果が、日々苦労してますねぇ・・・。

2013/03/27(水) 珠有の卒園式。
今日はあいにくの雨でございますが、我が家の2女、珠有さんの保育園卒園式でした。

赤ちゃんの頃からお世話になっていた保育園ともお別れともなると、なんだかもう色々こみ上げてくるものが。

2回目の卒園式なので、緊張があまりないだけに、感動しっぱなし。うう、ないて泣いて・・・ですなぁ。
子供たちは、式の間は、感極まって泣いちゃう子供もいたけど、終了して、花束渡したり、記念品もらうときには、とっても明るくて、寂しいのは親ばかりって感じでした。

式終了後、集まれる母子でワールドブッフェにランチに行きましたよ。本日、習い事のお別れお楽しみ会もあったので、ランチに1時間半、1時間遅刻で習い事に。。。って感じです。

2013/03/25(月) 澄乃歩きまくり
澄乃ちゃん、毎日歩きまくります。伝い歩きはお手の物。一歩、二歩は、実は歩けるようになってます。
時々歩いてくれます。

でも、はいはいのほうが早いので、あまり歩きは進みません。まぁ、まだ10ヶ月なんで、ゆっくりでいいのですけどね。

で、押し車を押すのを覚えてからは、ひたすら家の中を押しまくってます。お姉ちゃんたちが乗っていても、押すぐらい力強い歩きです。すごい脚力です。

ふとももとかむっちむちですよ。がちがちに・・・。競輪選手のような太ももなの。怖いですよ。すみのチャン。

でもまぁ、毎日成長していて、とてもかわいい澄乃です。

2013/03/22(金) 毎日ばたばた
毎日ばたばたしてます。最近は写真も撮らない日々・・・。だめじゃーん。

色々頑張ろう。

2013/03/10(日) 下二人。
有名な話ですが、うちの3番は、どうも顔のつくりが他の子と違います。

かわいいんだけど、違うんです。

うーん・・・・。
将来どんな顔になるのかなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.