HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2012/06/28(木) 寝ない
最近澄乃さんが日中寝ません(^o^;夜中はぐっすりだからありがたいけど、日中なんもできねぇ↓

赤ちゃん育てた人ならわかると思うけど、抱いて座ったら機嫌悪くなるんだよね。だから抱っこで立っているしかない(×o×)

何で座るとばれるんだろー。

2012/06/27(水) すくすく赤ちゃん
今日は市の育児支援の訪問がきました。
うちの市では赤ちゃん生まれたら絵本もらえるの[*ルンルン*]

がたんごとんがたんごとんを貰いました。季苗のときはきんぎょがにげたを貰いました(^皿^)

幼児絵本はさっぱりわからないけど、季苗が喜んでました(笑)澄乃が読む日もくるかな[*ヒヨコ*]

今日は本当に日中寝ない澄乃でした[*走る人*]機嫌悪くないからよかったけど、一番送迎で忙しい水曜日だったから、かなり疲れた(×o×)[*..zZ*]↓

もう若くないぜ。

2012/06/26(火) 田植え
今日は珠有さんは保育園で田植えでした。年長さんは、いろんな体験させてもらえる保育園です。泥まみれで楽しかったみたい(^皿^)

年長で、身長100センチ、体重17キロ、足のサイズ17のちびっこですが、ある程度成長中。うんていもぼちぼちできるようになったぜ。

季苗さんは、やんちゃ真っ盛り。強すぎて保育園で日々注意されてるようだ(;_;)
身長87センチ、11キロ、足のサイズ16センチ!!のでか足。今後珠有を抜かしそう[*晴*]

オムツも2歳で昼も夜も外れちゃって、いまだにおねしょの珠有、崖っぷちだぜ。ま、オムツしてないから許容範囲!?

初果は、成長よくわからんよ。小学生。身長はにょきにょきっぽい。最近足が痛いってよく言ってる(^o^;どこまで伸びるの?

身長126センチ、22キロ、足のサイズ21センチのガリガリ娘なり。

澄乃は、首が微妙にすわりかけ。動きは活発で頭が常に右左(笑)手足も強くて、お姉ちゃん達が近づくと、パンチ[*パンチ*]

『澄乃パンチ[*パンチ*]』と好評[*グッド*]です。

2012/06/25(月) 熱い(;´д`)ゞ!
今日は抱っこちゃん。赤ちゃん熱い(;´д`)ゞ!

2012/06/24(日) バーベキュー
今日は朝は初果さんのそろばん検定、昼から友人の家でバーベキューです。

3家族集まって楽しみました。

帰る頃に珠有が自転車ごと用水路に転落していてビックリ(×o×)通りかかったおじさんが見つけてくれていて、本当に不幸中の幸い(^o^;

マジ水の事故って一瞬のことなんだなーと、反省。季苗だったらヤバかったなあ(;>△<;)

2012/06/18(月) バシャバシャ
写真は昨日の。[*雨*]が降らなきゃプールですな。お姉ちゃんたちがプール出して〜って言うわりにガンガン遊ぶのは季苗。

浅い水位にしてるんだけど、寝転がってでも浸かって遊んでました♪可愛い[*カワイイ*]

2012/06/17(日) プール(笑)
[*雨*]続きの毎日。今日はなんとか曇り[*曇*]。お友達がお泊まりにきているので、ちょこっとプールしました。

風邪ひきませんように。

お泊まり会は、子どもが1人増えたかな?くらいでした。賑やかさは、あまりかわらないね。[*猫*]

2012/06/14(木) 紫陽花
梅雨の中休み。今日は良いお天気です。週末にお泊まり会があるので、シーツなどガンガン洗濯しました[*ハートハート*]

さて、庭の紫陽花がキレイなので、切り花にして部屋に飾ってみました[*ハート*]

私は紫陽花が大好き[*揺ハート*][*ハート*][*ハート*]もっと色々な品種を植えたいけどなかなか(´ヘ`)
わざわざ買うのがね。

この紫陽花は母の日に、実母にあげた紫陽花(笑)うえるところがないからと我が家にやってきたのさ。

もう7年くらい咲いてます[*カワイイ*]

そうそう。初果さんは、ピアノ検定合格しました\(^o^)/
9級です。

すごさはよくわからないけど、5級でピアノ講師になれるくらいらしく、そろばんとかの検定とはちょっと違うみたい。
次々受けれないしね(^o^;

まあ、本当によく頑張りました[*ピカピカ*]

2012/06/12(火) 梅雨ですなあ。
今日はあいにくの雨[*雨*]もう梅雨ですなあ。今週金曜日は、保育園のプール開きだから晴れて欲しいし、土曜日は、保育園の友愛セール&参観日だから、更に晴れて欲しいですな(´ヘ`)

そんなわけで、今日は澄乃とのんびり。昨日機種変更した携帯で色々しました。
若い頃はカスタマイズしまくりでしたが、今は着メロかえるのもめんどくさくなってます。

ボチボチですな。

2012/06/11(月) 澄乃のお宮参り
今日は澄乃のお宮参りに行って来ました(^ー^)姉とも一緒に。5日違いのいとこと仲良くならんで、ご祈祷していただきました[*ピカピカ*]

澄乃さんは、太鼓がなっても、グーグー寝ていて写真も寝顔(ノ∩\)仕方ないかあー。

そんで、携帯が壊れまして3年過ぎてるから保障きかず、機種変更しました。DOCOMOは平日でも時間かかるますね。

あっという間に1日が終わってしまいました[*ゲッソリ*]

2012/06/10(日) プールプール
まだまだ真夏日ではないですが、我が家は昨日プール開きになりまして、本日もプール三昧です。

4姉妹なんで、わりとでっかいプール(笑)大変楽しそうです[*ハート*]

澄乃さんがいるから、なかなか遊びに連れていけないから、お家プールは大活躍ですな。

今年は庭でバーベキューもできたらいいな(^皿^)

2012/06/09(土) MRとみずぼうそう
今日は保育園お休みして、珠有さんはMRワクチン、季苗さんはみずぼうそうのワクチンの予防接種に行きました(≧∇≦)

注射大好きな変態珠有さんはウキウキ↑たまちゃんが先にするぅ[*ハートハート*]と、サクサク。

そんなお姉ちゃんを見て育った季苗さんも、サクサク。

どちらも全く泣きませんでした。強い強い[*チョキ*]

帰宅後、イロイロ買い物です。旦那様が休みでしたので、昼からは澄乃さんを抱っこしてくれたり、イロイロ助かりました。

やはり、ちょいちょい抱っこしていただけると、助かります。眠くて泣いちゃう生き物だからねー。赤ちゃんは#(^ー^)

2012/06/08(金) 久々の雨
今日は久しぶりの雨です。小学校はプール開きなのに。。。本当についてない。まぁプールに入らずに行うとは思うけどね。

初果さんは、澄乃さんが大好き。さすが3年生で、抱っこもお手の物です。寝ている時間があまりない澄乃さんなので、お風呂のときはいつも戦争です。

最近は、初果さんに抱っこしてもらったりして、交代でお風呂に入ってます。頼りになるおねえちゃんです。
でも、ぼーーーとすることも多いので、イライラ怒ることも多いです。テレビを見るとね、完全に動きが止まってしまうので。

我が家はご飯タイムがテレビタイムです。宿題や塾で大変忙しい初果さんなので、そこしか時間が取れないの。お風呂のあとは、ちびっ子がいるので、テレビ禁止タイムで、早々に就寝モードだしね。

テレビをある程度見てないと、学校での話しについていけないから、最近はドラマもちょいちょい。みんな、いつテレビ見ているんだろうなー。

2012/06/05(火) ごぼうのから揚げ〜
体験学習で初果さんがごぼう農家に行きまして、ごぼうをいただいて帰りました。
そのごぼうを使って料理をしましょうとの宿題が出たので、からっとから揚げ。

我が家もごぼう農家で、ごぼうはあふれているのですが、子供たちはあまりごぼうが好きではありません。まぁ、私も子供の頃はぜんぜん食べなかったしね。

なので、おつまみ感覚で食べやすい料理にしました。宿題だから、きんぴらにして食べなかった・・・ではダメだしね。

子供たちもぱりぱりと食べました。

2012/06/04(月) 元気になりました
すーちゃん元気になりました[*ハート*]今日は経過見せるために病院行ってきました。

土曜日の夜中からお熱上がってないし、機嫌よいからもう大丈夫みたい。良かった(≧∇≦)

今日はうーちゃんは、体験学習で、ごぼう農家に行きました。うちもごぼう農家なんだけどね(笑)

ま、上手にごぼう抜いたことでしょう。

2012/06/02(土) 澄乃お熱〜
すーちゃん昨日の夕方からお熱なんで、病院行きました。

低月齢でお熱は良くないらしく、血液検査と点滴です。

検査結果はなんの菌も出なかったので、風邪かなと。入院すすめられたが、点滴で熱が下がっているので、更に抗生剤点滴して、帰宅できました。

点滴トータル3時間[*ゲッソリ*]お疲れ様なり。
お熱すーちゃんは、とにかくねっぱなし。

早く元気になあれ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.