香坂の日常・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/24 過去を振り返ってみる
2008/12/03 お久し振りです
2008/07/19 おひさしぶりです
2008/04/22 すみません…
2008/02/28 おお!

直接移動: 201011 月  200812 7 4 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2006/05/01(月) まるマ新刊・・
昼ドラで育った女、香坂です。(唐突)
さて。
まるマ新刊読みました〜!!
うわー次男うわー!!!(騒)
1限終了後いそいそと帰り支度をし、「あばよ」と友達に笑顔で別れをつげて、一人さっさと学校前のバス停に向かいました。
ええ。小走りで。(どんだけ楽しみなんだよ・・)
しかしバスが遅くて結局歩いてきた友達に追いつかれてちょっと悲しくなりました・・
小走りの意味が・・
小走りは置いておいて、その後無事にまるマ新刊ともう一つ漫画を購入しました。
漫画の方は・・私の予想の斜め上を行く感じで・・びっくり・・した・・
それでは、以下新刊感想です。ネタバレです。(反転でどうぞ・・)

最初の一文にものすごく切なくなってしまった・・
ユーリのものだよ!!って誰かいったげて!!(涙)
宝マに続いて何かぼろぼろな感じのゆーちゃんがとてもいたたまれないです・・。
一方次男・・なんていうか・・親ばか丸出しだね・・!!!(萌)
『彼にとってユーリは特別だ。誰と比べても劣るところなど見当たらない。』って、すっごいなー!!!
次男すっごいなー!!!!
・・・次男すっごいなー!!!(わかったよ)
ユーリの身を案じて焦っている次男に、まず萌えました。
で、村田さん。
宝は海の底だった・・・!!(笑)
やはり村田さんのが一枚上手だった!(笑)
しかし炉鳥下種(・・何かすごい変換が出てきた!!;)ロドリゲスと一緒の時の村田さんはほんのり年相応な感じで、見ていて安心します。
村田さんを暖かく見守ってくれているロドリゲスさんがたまらなく好きです。
そして村田さんって・・有利を思う気持ちは次男以上なのではないかと思うほどですね。
村田さんって有利に執着しているのかなあ・・とか、思ったりもしたんですが、そんなもんじゃないんだ・・。
村田さんが村田さんであるために、生きていくために、有利はなくてはならない存在なんだなあ・・。
次の巻で眉毛を焦がした村田さんが有利と会えることを心から祈ってます!!
っていうか、本当に早くゆーちゃんのところにいったげてください!!(号泣)
村田さん大好き!!
で、再びサラ&ユーリの暗黒珍道中。(?)
ちゃっかり自分だけ水を飲んでたサラ・・
Sだー・・鳩以上のSだー・・(震)
でも何か憎めない。可愛い。(笑)
死者を操る力が欲しいを言うサラに、ユーリがまたほんのり上様降臨・・のような感じになりましたが・・
なんなんだろう・・上様ってもしかして、二重人格っていうよりはユーリの魂のご先祖様の一人ってことはないですかね?
強烈な人格だから、ユーリが心のバランスを崩してしまうとユーリを支配してしまう。
ユーリの体が戦い方を知っていて、勝手に動いているのとかも記憶の箍がはずれて上様の影響が大きくなってきているから・・とか・・?
はずれてそうですが。(笑)
うーん・・とにかく何かとっても心配・・
で!で!で!!!!!!!!!!で!!(←煩い)
やっと次男が来たよ〜!!!(涙)
宝マのへたれっぷりが思い出せないくらいに次男が素敵にかっこよく見えました!!(涙)
うわーん次男好きだ〜!!!
陛下に水を飲ませるシーンとか・・なんだろう・・
お兄ちゃん直伝の水の飲ませ方。
なんでこんなにエロくさくみえるのか・・!!(それは私が邪な目で読んでいるから)
コンユー!!(萌)
そして挿絵にものすごい萌えました・・。
テマリ先生ありがとうございます!!お腹いっぱいです!!
陛下がヨザックのことを次男に言うシーンが・・すごい切なかった。
「ヨザックが失った」って言葉にして言うことはユーリにとってすごく大きな意味があったのではないかと・・。
失ったということを認めて、向き合わなくてはならないってことだから。
ユーリの悲しみとか、その悲しみを理解しているからこそ受け止めてくれる次男とか・・
ごめんなさいすごい萌えました・・
受け止めてくれる相手がいるから、やっと陛下も安心して泣けたんだろうな。
本当によく今まで我慢してたよ・・(涙)
いや・・私はヨザックが生きてると信じてますけども!!!(号泣)
目が見えなくなっていると知った次男の反応とかも・・
「大丈夫、大丈夫です。俺があなたの・・・」
何を言おうとしたー!!!!!(汁)
何か次男がとっても次男らしくなってて私はとても嬉しいです・・(笑)
サラを再び袋に詰めちゃってる次男もなんとも・・(震笑)
サラに対するただならぬ敵意を感じます・・(笑)
仕方が無いので、ユーリのおふくろさんと化した次男の気がおさまるまで詰まっててくださいサラレギー・・(黙)
実際はおふくろさんどころではありませんが・・(笑)

・・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・それで。

最後の・・あれですよ・・・・
一体何がおこったんですか・・・・・・!!!?
今回は安心して次巻を待てるかも〜と思っていた私が馬鹿でした!!
三男の登場に喜んだのもつかの間だよ・・orz
死んでないことははっきりしているし、死ぬようなポジションにいるキャラでもないので心配はしていないのですが・・
いや・・それにしてもさ・・(涙)
ゆーちゃんが・・心配です・・(涙)

早く来て村田さん!!!(そこか!)

早く続きが読みたいなあ・・
しかし喬林先生もテマリ先生も・・働きすぎだと・・・思う・・(汗)
お疲れ様です。楽しかったです!!大好きです!(こんなところで愛を叫ぶ)
以上、支離滅裂新刊箱マ感想でした・・

ところでクマハチ☆すぺしゃるってやはり買うべきですか・・?(聞くな・・)

あー・・明日学校行ったらゴールデンウィークだー!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.