香坂の日常・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/24 過去を振り返ってみる
2008/12/03 お久し振りです
2008/07/19 おひさしぶりです
2008/04/22 すみません…
2008/02/28 おお!

直接移動: 201011 月  200812 7 4 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/10/10(日) お祭りv
今日は友達とお祭りに行ってきましたv
楽しかった!
お化け屋敷は友人に拒絶されたので入らなかったのですが・・。(笑)
射的とかダーツとか色々やったんですが、結局どれも景品とれなかった!
でもそれでも楽しいからお祭りって良いですよね〜v
気の良い屋台のおじさんと話すのも楽しかったりv
そして手相を見てもらったんです。
そしたら・・
健康;体は健康ですが、皮膚や毛髪には気をつけてください。って、書かれていました。
・・・。
禿げるってこと!?
気をつけよう・・・(汗)
金魚すくいもやってきました!
家の水槽、今2匹しかいなくて寂しいので。
自分ではとれなかったので、おまけで2匹いただきました・・・;
名前は何にしようかな〜?
元々いた2匹の名前は幸とサスケなので(笑)今度は小太郎とちびにしようかな(笑)
ちなみに幸とサスケは仲が良くてよく寄り添ってますv
微笑ましいv

そういえば、司馬氏の「義経」読みました。
すっごい切なくなりました。
確かに義経にも悪いところがあって・・・あるんだけど!!
最後まで兄である頼朝に信じてもらえることを信じて、そのために無理なこともして武功をあげたのに・・・
切なすぎます。
もう少し政治感覚があったらなぁ・・・。
そして一番の悪は法皇かと・・・(汗)
とんでもないお方だ・・・!
で、読み終わった後、初めて吉本ばななさんの本を読みましたー!ちなみに「キッチン」
友人から借りていたので。
こういう話を書く方だったんだ・・。
何だかとても優しい文章で好きかもです。
そんでもってその後またまた友人から借りていた「しゃばけ」という本を読みました。
すっごい面白いです!
鳴家(やなり)可愛い〜っっvv
過保護すぎる手代達も良いですね!
いっぱい出てくる妖達が良い味だしてます!
シリーズになっているらしいので、続きも読みたいですね!
店で見た時に次の巻あたりで「若だんなが家出」とか書いてあったような・・・
若だんながちょっと出かけるだけでも大変なのに家出なんかしたらもうどうなってしまうのやら・・・(笑)
何かすごいペースで本読んでますね・・。
友人から一気に10冊くらい借りてしまったので(笑)
義経は借り物ではないんですが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.