香坂の日常・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/11/24 過去を振り返ってみる
2008/12/03 お久し振りです
2008/07/19 おひさしぶりです
2008/04/22 すみません…
2008/02/28 おお!

直接移動: 201011 月  200812 7 4 2 1 月  200712 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2007/08/07(火) 長野旅行二日目☆だっぷんですか?(・∀・)
旅行二日目は憧れの上田市です!
昨日泊まったホテルは安さを求めてセミダブルのお部屋だったんですが、ぐっすりと眠れました。
もっと寝苦しいかなあと思ったんですが、結構広いもんだなあ。
爽やかに目覚めました。
ホテルで朝食をすませ、いざ上田市へ!
上田駅について早々真田親子と真田十勇士がお出迎えですvv
改札を出たところに真田親子と十勇士の絵がかざられていたんですよーvv
やはり素敵なところだ上田!
駅から出ると今度は幸村像が!
おおおかっこいい!
そして街のいたるところに六文銭が!
なんて素敵なところだ上田!!
真田坂なる坂をのぼりながら、上田城へ。
まずはじめに上田市立博物館に行ってきました。
真田資料がいっぱいv
石田三成からの書状を嬉しそうに眺める鳩さんをわたしは生温い微笑を浮かべながら眺めていました(笑)
あと忍具とかあったのが嬉しかった!!
まきびしとか刺さったらあれ絶対痛い・・!(怯)
後に真田神社へお参り。
神社では謎な歌が流れていました…六文銭〜♪とか聞こえたんですが、なんて歌!?(驚)
しっかりお参りをして、御守りを購入。
隣りでやたら鳩が真剣に御守りを選んでいるのを生温かく見守ります(笑)
やたら真剣だと思ったら何やら扇子柄のを探していたそうです(笑)
本当に戦無双の三成好きだなー!(笑)
櫓にものぼってきました!
人がいなくてゆっくりと見えました。
(鳥の)鳩が入って来ないように網がはられてたのが少し切なかったです(笑)
出る頃になってから人がぞろぞろと入って来たので私たちは良いタイミングで見れたようです。
やっぱり上田城跡では思わずひたってしまいました。
幸村さああん!(落ち着け)
私たちが行った時、丁度お祭をやっていて、クイズラリー?のようなものをやっていました。
十勇士の旗に書かれている文字を繋げると問題ができて、それに正解すると記念品がもらえるそうで…
もちろん私たちも張り切って参加しました!(笑)
途中クイズ参加者に麦茶のサービスがあったりして至れり尽くせりでした!冷たい麦茶が美味しかった〜v
無事に正解して、記念品をいただきましたv
記念品は六文銭入りバッチ!あまりの嬉しさに大興奮です!
かわいらしいんですよ〜これが!
うきうきとバッチを手に、次は池波正太郎真田太平記館へ!
こちらは先程のクイズラリーの協賛店らしく、バッチを持っていると十勇士ティッシュのプレゼント&入館費タダという素敵なサービスを受けました!
太平記館楽しかったですよー!
真田太平記は実は読んで無かったのですが、すごく楽しめました!
蔵で映像を見れるコーナーがあり、太平記のダイジェストのようなものを見てきました。
これまた丁度人がいなくてゆっくりと楽しめましたv
それぞれ出て来る人物の声をあててる人もそれぞれちがくて、なかなかに凝ってます。
最後の方で信之、幸村の会話シーンにはグッときました。
信之さんもできた人だよなあ…かなり辛い立場にいた人だよな…
かなり感情移入してしまいました。
で、もう少しで終わるという時、またしてもどどどっと一気に人がやってきました。
うおおお!こんなに人いたらきっとゆっくり見れなかったよなあ…
凄く良いタイミングだったようです。
上田城の時といい、まさか幸村さんのとりはからいか!?と思わずきゅんきゅんしちゃいました(笑)
いや〜。とても楽しめました!太平記館!
それからぼちぼちホテルへ。
荷物を置いて、ちょっと早めの晩ご飯を食べに行きました。
はしゃぎすぎてお昼食べ忘れてたので(ええ)、かなり二人とも餓えてました(笑)
晩ご飯は噂の(?)刀屋です!
真田そばをいただきました!
味噌に出し汁をいれて麺つゆを少しいれたものにおそばをつけて食べるこの真田そば。
かなり美味です!
蕎麦と味噌ってあうんだなあ!
並盛りでもかなりの山盛りだったんですが、何分二人とも餓えてたので。(笑)
ぺろりとたいらげましたとも。(笑)
美味しかったー!
お腹も膨れたところで、今度は上田駅へ。
今日は何やら煙火大会があるということでそれに行くことになりました!
それにはまだ時間があったのでお土産やさんでちょっとお買い物。
かねてから買おう買おうと言っていた真田幸村キティのストラップをここでゲット!
結構細かいところまでちゃんと作られてて幸村好きにはたまらないです!
他にも六文銭が小さくかかれているタオルハンカチも買ってしまいました…!これがまた可愛いんです!
マニア心をくすぐられました!(笑)
そんなこんなでほど良い時間になったので電車で戸倉駅に向かいました。
この電車の中でちょっとした事件があり、鳩の中の甘寧株をがた落ちさせてしまいましたorz
可愛い奴めと思って許して下さい鳩さんや!(必死な私信)
煙火大会はというとですね、
もう地元の花火大会と比べちゃいけないなって悟る程に綺麗な花火でした!
10号の花火なんて凄い迫力でしたよ!
でっかい花を咲かせた後にキラキラ輝きながら消えていくのなんて感動ものでした!
来て良かった〜!
ホテルに戻ってからは昨日に引き続きお絵描き大会です(笑)
せっかく上田に来たんだからということでKYOのユッキーを描き描き。
思いの他愛情たっぷりの絵になってしまった…やっぱりユッキー大好きなんだなあ自分…
他にもいっぱい描いて、描いてもらって(幸せ〜v)、気が付いたら大分夜もふけてました。
なんだか寝るのが勿体ない!と思いつつ、明日にそなえて眠りました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.