【混色編成】日記とサイト更新情報
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2019/02/22 更新停滞中ですが・・
2015/05/03 更新のお知らせ
2015/03/09 更新のお知らせ
2012/10/18 リンク追加しました
2012/04/18 気づけば…

直接移動: 20192 月  20155 3 月  201210 4 月  201111 10 4 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 6 5 月 

2005/11/27(日) 朝日・夕日が美しい季節に
最近朝日が赤く美しいので、頑張って早起きし、デビューしたての昭島へ向かいました。
残念ながら、今日は薄曇気味で、鮮やかな光線は出ませんでしたが、まずまずの雰囲気が撮れました。

2005/11/25(金) 移動の合間に、ちょっと鉄
今日は昭島のモリタウンい用事があり、電車で出かけました。しっかりカメラも持ちました。
カメラがあると、やはり撮りたくなりますね。
地元・青梅線沿線に30年以上住みながら、定番の昭島駅は撮影経験がなく、今日やっと昭島デビューです。
そのあと、拝島でも下車。201系を少し撮って帰宅しました。

2005/11/20(日) 風っこ奥多摩号・運転4日目(最終日)
今日のメインは、4号の乗車でした。
確かに窓は大きいのですが、開放感はあまりありませんでした。本来、自然の風を受けながら乗る列車ですからね。楽しさは半減以下だったように思います。
寒さや、安全面での理由で、窓が塞がれたらしいです。まあ、仕方ないですね。

2005/11/19(土) 風っこ奥多摩号・運転3日目
いよいよ撮影本命日。じっくり計画を立てました(万一場所が確保できなかった場合の代替地まで設定しておきました)おかげで、全て予定通り、順調に撮影できました。

まず1号。
川井のアーチ橋を絡めたアングルですが、念のため通過2時間前に現地入りしましたが、とうとう通過直前まで誰も来ません。淋しい待ち時間でした。ここで、朱色1号さんにお会い出来ました。
続いて2号。
軍畑の鉄橋で撮影し、鳩ノ巣へ移動です。
鳩ノ巣は予想以上に人が少なく、落ち着いて撮影できました。
ここで3・4号を撮影し、後続の201系(四季彩)で風っこ号を追います。
青梅で慌てて撮影し、上り電車で先回り。東青梅で飛び降りでダッシュ!息の荒いまま、回送列車を迎え撃って、撤収しました。

2005/11/13(日) 風っこ奥多摩号・運転2日目
時間の関係で、今日は1号のみの撮影を計画しました。
実は、朝の回送も撮る予定で出かけましたが、複線区間の激しい逆光で撮影を断念。青梅→宮ノ平で1号を撮って撤収です。

午後、皆様が風っこ号を追い回しているのを思い浮かべたら我慢できなくなり、予定外の出動!夕方の回送を撮りました。

2005/11/05(土) 鎌総101系、遂に解体
Yonerinさんのサイトによりますと、どうやら残り3両の101系の解体が開始されたようです。
言葉がありません。とても淋しいです。

2005/11/04(金) 青梅線201系撮影
今日はビデオだけ撮りました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.