【混色編成】日記とサイト更新情報
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2019/02/22 更新停滞中ですが・・
2015/05/03 更新のお知らせ
2015/03/09 更新のお知らせ
2012/10/18 リンク追加しました
2012/04/18 気づけば…

直接移動: 20192 月  20155 3 月  201210 4 月  201111 10 4 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 6 5 月 

2005/06/25(土) 久しぶりの終日・鉄
この日のために、バッチリ準備を進めてきました。終日鉄三昧出来るのは、昨年9月以来の久しぶりの事です。

青梅線・初電に小作から乗り込みます。ここで"朱色1号"さん、"高タカ一"さんと合流。立川に到着すると、国分寺へ向かう"高タカ一"さんと別れます。本日最初の目的地・西八王子に到着し、ここで"かいじ1号・かわぐち1号"さん、"魔人"さんと合流です。
私と"魔人"さんは、東側のカーブ区間へ。あとのお二人は西側へ向かいます。この時、5時半。103系の通過まで5時間待ちとなりますが、場所確保のため念のための早めの現地入りでしたが、沿線にはほとんど鉄の姿もなく、ちょっと気合い入れすぎでした…。
強い日差しの中、待つこと5時間。やっと下り103系を撮影。そして5時間半、本命の上り103系を無事撮って、皆様ここで解散です。
その足で、三鷹区の公開へ向かいましたが、現地は異常な混雑でとても入れそうな状況ではなく、断念です。そのまま新宿→りんかい線経由で、京葉線103系を撮りに行きます。
新木場では早速201系900番代が来ました。海浜幕張まで乗って、201系をじっくり撮影。これは運がイイぞと期待しましたが、103系は3本中1本しか運用に就いておらず、この1本を追い回す事に…。
そうこうしているうちに、あっという間に時間が押してきました。103系の返却回送を撮るために、心残りのある京葉線を後にします。
返却回送の103系は、日野・中線折り返しです。早めに日野に到着し、事前の下見をしておらず場所探しです。下り側・8両停止位置の標識を見つけましたが、障害物が多く編成が収まりません。対岸へ渡り、上り側・停止位置を確認すると、今度は電線類が邪魔で撮れません。大慌てで再び最初の位置へ戻ります。暑くて、もうヘトヘトでした。編成写真を諦めて、ここに三脚をセット。103系は19:12-22(10分停車)で、夏至後とはいえ手持ちで撮れる明るさではありません。
いよいよ103系が到着。この時、辺りに鉄の姿が無く、「やった!これを撮るのは俺一人だ!」と喜んで撮影を開始。ところが、後からお二人が走ってきました。手持ちだったので、撮れたかどうか不明ですが、お二人はすぐに違う場所を求めて消えて行きました。
さて撮影ですが、露出計が車内の明るさを拾って露出アンダーになるのを避けるため、滅多に使わない「中央部重点平均測光」に切り替え。さらにAEBを前後1段掛け、シャッター優先AE・1秒露光。結果的には、+1段補正がイイ感じになりました。

暑くて大変な一日でしたが、念入りに計画してきた甲斐もあって、満足の撮影が出来ました。さて、資金も使い果たしたところで、しばらく休鉄になりそうです。

2005/06/24(金) 103系、三鷹へ送り込み回送
明日運転される「三鷹駅・電車区開業75周年号」に充当される103系・ケヨE38編成が、東所沢→豊田→三鷹のルートで送り込み回送されました。
まず日野。14:40頃下ってくる103系に、少々余裕を持って13時頃現地入りしましたが、既に数名の方は陣取ってました。103系の前に、485系4連・訓練車が下って行き、この時には10数名が集まりましたが、485系が通過すると大半の方が撤収(移動)され、103系の時には数名でした。
下り103系を撮り、すぐに上り電車で立川へ急ぎます。立川の下り側駅先端には、既に10名以上の方がいらっしゃり、皆様の後方からどうにか撮ることが出来ました。
直後急いで4番線に戻り、後続の青梅特快の1号車へ飛び乗ります。この青梅特快が、国分寺で103系を追い抜きますので、国分寺でも撮る計画です。
いよいよ青梅特快が、103系の退避する国分寺に滑り込みました。短い停車時間、発メロに煽られるように1枚だけ103系を撮り、再び青梅特快に駆け戻ります。
そして三鷹。6番線に到着する103系を迎撃し、全て計画通り消化出来ました。
で、この後が未定でした。留置線へ一旦引き上げた103系は、いったい何番線に入ってくるのか…。私が立つ5番線は、人影が疎ら。4番線には大勢の人が待ち構えています。この様子では、103系は私が立つ5番線に入って来るのか?失敗覚悟で、このまま5番線待機の勝負に出ました。結果、103系は隣の4番線に入り、入線をしっかり収める事が出来ました。ホッとしました(→添付画像)。

2005/06/21(火) 早い!マウスもう到着
日曜日の晩に注文したマウスは、今日・火曜日にもう届きました。早いですね!早速交換しました。快適です!
もう、昨日まではマウスポインタが大暴れして大変だったんです。リンクもまともにクリック出来ませんし。

新マウスは、クリック音が低くて上品な感じです。気に入りました。

2005/06/19(日) マウス注文
数日前、パソコンのマウスが壊れました。標準付属していた、ボール式マウスです。なかなか思うとおりに動いてくれず、こうやってネットに繋ぐのもひと苦労です。
今日はノジ●青梅デジ●ル館へ、マウスを探しに行きました。
たくさん展示されていたのですが、どれも値段が良く(USB・PS/2両対応だったり、ほとんどが光学式だったりする為でしょう)、デザインも納得できるものがなく、やめて帰宅しました。できるだけシンプルな色・形が良かったのですが。

結局、ネット通販でMSのインテリマウスにしました。価格も1、470円となかなかお手頃で、デザインもシンプルで納得。
届くまで数日間、このマウスで頑張ります。

2005/06/03(金) PowerShot S2 ISデビュー
5月22日に新聞で知った、S1 ISの後継機種・S2 ISが、昨日ついに発売です。本当は発売当日にカメラ店へ行き、触ったりカタログをもらったりする予定でしたが、仕事が予定外に長引き断念。休みの今日は、午前中から出かけました。
まず、いつものK・東京羽村店へ。ところが、ここでは展示も単独カタログもありません。あきらめて、N・青梅店デジタル館へ。ありました!
早速電源を入れてみます。起動が早い!これならチャンスを逃しません。AFは?これも早い!起動・AFとも、従来のPowerShotシリーズより、そして前モデルのS1より格段に早くなっています。AFは、上級機・Pro1より早い印象です。
前モデルから引き継がれたUSM式(超音波モーター)のズームは、とても静かでスムーズ。今回グレードアップしたビデオ機能で、このズームは活躍できます。
数値的にも、画素数320→500万画素、光学10倍→12倍(35ミリ換算432ミリ相当)、ビデオ機能では高画質化と音声のステレオ化など、確実に進歩しています。
カタログ的にはファミリーユースを狙っている感が強いです。実際、運動会などでは活躍できる性能かと思います。これなら、ファミリーユースを超えて、鉄道などでも満足できるものと期待が膨らみます。デジ一眼も、金銭的に全く手が届きませんし、かなりコイツに惚れ込みました。N店で店員に声を掛けられ、思わず「いいッスねぇ!これ」と言葉が出ました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.