|
2005/08/26(金)
結局買っちゃいました!
|
|
|
5月の新聞記事で一目惚れし、6月2日の発売日を経て、ずっと想い続けていた キャノン・PowerShot S2 IS http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/index.html 思い切って買ってしまいました。
夕方になって決断し、当機をいつも眺めていたノ●マ青梅デジタル館へ!ところが、やっと決断したのに、欠品中です。お盆休みで売れてしまい、メーカーも欠品。納期は2〜3週間との事でした。 明日の東京総合車両センター・103系並びを含めた、ひと月ぶりの鉄を機会に決断したので、どうしても今日中に手に入れたくなりました。 そこで今度は。行きつけのカメラ店、カメラのキタムラ・東京羽村店へクルマを飛ばしました。ここでは在庫もあり、価格は3、000高かったのですが、手元の不要なカメラを一律3,000円で下取りするサービスがあり、結局ノ●マ店と同条件になりました。しかも、ノ●マ店では「超特価につきポイント還元なし」で、キタムラではちゃんとポイント還元もありました。 さらに、同時購入でメディアやバッテリー類も割引があったりと、大満足の条件でした。高画質でステレオ音声で録画できるビデオ機能も、機種決定のポイントでしたから、思い切って1ギガのSDカードにしました。
本当なら、デジ一眼が欲しいのですが、予算的にどう考えても無理そうだったし、ビデオカメラも不調だったので、これに決めました。 最大の欠点は、撮影地で一眼の皆さんに囲まれた場合、カッコつかないって事です。
(2005.12.2追加記述) 購入を検討されている方へ。 動画を撮影しながらの静止画撮影は、シャッターは1/60に限定されます。動いている列車には、厳しいシャッター速度です。 また、動画撮影時間ですが、テレビやPC全画面表示で鑑賞できる高画質モードでは、1GBのSDカードでも8分強。私がWeb用に撮影する低画質モードでは、18分程度です。動画撮影を積極的に使う予定があれば、予備のSDカードがあると安心です。最近、2GBのSDカードがあるようですが、当機で対応できるか不明です。
|
 |
|
|