【混色編成】日記とサイト更新情報
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2019/02/22 更新停滞中ですが・・
2015/05/03 更新のお知らせ
2015/03/09 更新のお知らせ
2012/10/18 リンク追加しました
2012/04/18 気づけば…

直接移動: 20192 月  20155 3 月  201210 4 月  201111 10 4 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200811 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 6 5 月 

2010/04/25(日) 201系H4さよなら運転【奥多摩】
今日のさよなら運転は、三鷹−奥多摩でした。
前回(武蔵五日市)の時、豊田出庫は本線に被られて失敗したので、リベンジで今回は豊田駅ホームで撮影。入線シーンを撮影してすぐ改札を出て、走って走って日野方向へ。発車の2分前・9:14に撮影出来そうな沿道に到着。ここでYamaChanさんとお会い出来ました。間もなくH4が通過、どうにか撮影は間に合いました。
YamaChanさんのご好意で、次の目的地・御嶽までクルマに便乗させていただきました。ありがとうございました。また、移動途中、Yuuichiさんにもお会い出来ました。
御嶽でお別れし、御嶽駅から少し川井へ向かった跨線橋へ。ここは地味な場所なので混雑も無いだろうと決めましたが、意外にも既に3名のグループの方が場所取りをされており、一緒に撮影させていただく事に。
12:05、定時到着したH4を御嶽駅敷地外より撮影。すぐに乗客の皆さんが、撮影のため先頭に押し寄せました(画像)。
撮影後、元の撮影地に戻り、1分延の12:08。発車したH4を予定通り撮影出来てひと安心です。
御嶽から青梅まで電車で移動。車窓からチェック、定番の丸石天踏切は、後撃ちは嫌われて撮影者ゼロ。一番人気の山根踏切には、大勢の方が集結されていました。
復路は、これまで何度か通ってきた俯瞰ポイントへ。誰もいないだろうと予想していましたが、お一人の方が既に場所取り済み。仕方なく少し違う場所でカメラをセット。だんだん風が強くなり、いよいよ通過という時にもの凄い風が吹き、フレームに入らないはずだった木が線路に被さるように大きく揺れ、ピンと合わせも曖昧に。そのままH4が通過し、とにかくシャッターを切りましたが、結果は…。E233系での練習撮影は完璧だったのに、本命のH4は全体にボンヤリ。甘ピンなのか、強風によるカメラの揺れだったのか。今日の締めで失敗し、何とも不完全燃焼な撮影となってしまいました。

今回は混雑を避けて落ち着いて撮影したかったので、なるべく地味な場所を選びました。なので、皆様にお会い出来るチャンスもありませんでしたが、出撃された皆様、お疲れ様でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.