|
2010/07/08(木)
遂に!H7…75T
|
|
|
青梅線の上り初電から始まり、日中は立川−青梅を何度も何度も往復する運用・平日75T。この運用には結構な頻度で201系が入るのですが、私の休みとなかなか重ならず悔やんできましたが、今日は遂に休みが合いました!液晶に不具合を抱えるカメラを持って、出撃です。
気合いを入れて、初電474Tの撮影・乗車のため、早朝の青梅へ。液晶はさらに具合が悪くなり、勝手に画像がミラー反転したりしています。 中神まで乗車して、立川からの折り返しを待機。 575Tの着発を動画撮影しましたが、ここでも液晶は画像の反転を頻繁に繰り返し、撮影の邪魔をされました。どうにか撮影し、後続電車で小作へ。 小作で東京行き574Tを青梅ライナーに被られながらどうにか撮影して、一旦撤収。
急遽、病院へ行く用事が出来てしまいましたが、どうにか終わらせて再び青梅線に戻ってくる975Tから撮影再開。 東青梅を中心に975T〜1174T、1175T〜1274T、1375T〜1374Tと撮影しここで撤収予定でしたが、せっかくの75T。もう一往復・1475T〜1574Tまで撮影して、今日の撮影は終了です。
お会いした朱色1号さん、一部ご一緒させていただいたトム平さん、ありがとうございました&暑い中お疲れ様でした。
|
 |
|
|