転がり四畳半落描記
日々のクダラナイ落書きを載せたいと思います
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/01 時代のナガレ
2010/02/25 コークチー
2010/02/19 イーメージ
2010/02/15 サム
2010/01/16 遅くなりましたが

直接移動: 20103 2 1 月  200911 10 月  200811 10 9 8 7 6 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/31(日) 朝日記
今から仕事に行って来ます
今日は婚礼家具の配達です
天気も今の所大丈夫なようなのでひとまず安心です
早起きは清々しく
もの凄い寒いです
暗いです
この季節

タイトルの「朝日記」は「朝ニッキ」、と
マクドナルドの「朝マック」とダブらせて読んでもらえれば幸いです

2004/10/29(金) ノーミュージック
このあいだCDを買いました
お金もないのに
欲を言えばまだまだ欲しいCDがあるのですが
お金が無いのでとりあえず一枚買いました
「トーキョーセックスディストラクション」
というバルセロナ出身のガレージロックな感じのCDです
ソウルな感じも時折します
セカンドアルバムです、たまたま発見できたんです
ファーストも持っているのですがこのバンドはかなりボクのツボをグリグリ突いてくれて
カッコ良いんです
後はハイブスやマンドディアオやストロークス等の新しいCDもほしいなぁと思ってます
給料が入ったらどれか買おうかなと検討中です

ノーミュージックノーライフ!!!
音楽って良いですよね
ボクは音楽を聴いたりライブを見に行ったりすると
とても創作意欲が湧きます、みなさんいつもありがとう。
そんな気分になりましたこの日記を書いていて
画像はこの前買ったCDのジャケです

2004/10/26(火) 大阪
久しぶりの日記です
昨日行ってきましたよ
USJ
ユニバーサルスタジオジャパンです
今はハロウィンのイベント期間中ということで
午後三時からの入園はハロウィンなんたらペアチケットとかいうのがあって
とてもお得に入れるんです
彼女とペアで行きました
久しぶりに童心に帰りました
テンションが上がりました
「ワーワー」いってしまいました
スパイダーマンものすご面白かったです
「わーわー」いってしまいました
小走りしまくってしまいました
すごいですねUSJ
そして小走りしまくったので今日は脹ら脛にしっかりと
筋肉痛がコンプリートされてました

2004/10/21(木) コーシン
運転免許の更新に行ってきました
普通免許です
違反が重なっており二時間講習コースです
なかなかショッキングな映像を見せられました
それよりもなによりも
顔写真を撮るときにせっかくそれなりに髪の毛を
セットして望んだのに撮影用のイスに座った瞬間
「はい、もうちょっと目がハッキリ見えるように前髪分けるか上げるかしてくださーい」
と、言われ結局ゴッソリ七三で撮影しました

待つ事後三年です

2004/10/20(水) またもや
朝仕事に行く前にテレビを見てたら
日本列島全域が暴風域の中じゃないですか
「ナンタルチーヤ」です
午前中はなんとか家具の配達に行けたんですが
昼からはさすがに行けそうになく危険だったので
今日は昼までで終了しました
ビショビショです
みなさん風もキツいので気を付けてくださいね

濡れてしまって冷えてしまったので
帰ってから速攻お風呂に入りました
そしていつもよりHOTな格好をしました
HOTといっても奇抜な格好ではなく純粋に暖かい格好です

2004/10/17(日) チェンジング
部屋の模様替えをした
かなり動かした
すごいホコリがたまってますね
すると

壁面が出てきた
「やった、これで大きめ絵も描きやすくなる!!」
嬉しくなってこの前作った大きめのキャンバスを
出してきて壁に吊りフックを付け
それに掛けて描き始めました
少し描いてから一服していたら
ゴトガラ!!!
と、けたたましい音をたててキャンバスが落ちました
しばらく意気消沈した後改良を決意しました
ちなみに模様替えした部屋では壁面を使って絵を描くとき
コンポのスピーカーがすぐ隣にある設定なので
なかなか爆音気分で作業が出来るので良い感じです

最近のヘビーローテーションは
「AKASHIROCK's」と「ザ・ホットクルーズ」というインディーズバンドのCDです
ちなみにこのふたバンドは毎週土日に三宮駅前の「パイ山」という公園でストリートライブをしていますよ。
画像はアカシロックスがインストアライブをした時の画像です

2004/10/14(木) レレレのレイン
突然の雨
スコール!
慌てて走り出す老夫婦
軒下でホトボリがさめるまで雨宿りする主婦達
喜んで走り回る子供
ビショビショになっている大型犬
スリップに注意ですね。
「愛のスコール」がわりと好きです
「ライフガード」とどちらにしようかよく悩んでしまいます

2004/10/11(月) ちゃりき
秋の夕暮れを見ているとなんだかおセンチになります
切なく
セツナク
刹那ブルース

多分小学校の頃自転車で知らない所まで行き
気づいたら夕方になってて辺りも薄暗くなりなんだか急に不安に
かられて家に早く帰らないと、

という思い出が身体のどこかに染み着いてて
そのせいなような気がしました、今日
画像は今日仕事中に撮った夕暮れです

2004/10/09(土) バンドブーム
今日は仕事に行く時に車の中で
「カステラ」というバンドのカセットテープを聞きながら
行きました。
このカセットテープを買ったのは小学校の時、
たしかバンドブームの時だったと思います
なかなかおもしろテープでした
アルバムタイトルは「鳥」でした

なつかしい、
小学校時代が少しだけ蘇りました

毎年、毎年一つずつ歳をとります

2004/10/08(金) 上空からの贈り物
今日も雨が降りましたね、
というよりも
またタイフーンですね
ちょっと来すぎではないのかと思います
明日も仕事なのですがおそらく結構な雨量でしょう、
最近天候にはあまりめぐまれてないんです
降るならできるだけ透明な雨をお願いしたいです

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.