転がり四畳半落描記
日々のクダラナイ落書きを載せたいと思います
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/01 時代のナガレ
2010/02/25 コークチー
2010/02/19 イーメージ
2010/02/15 サム
2010/01/16 遅くなりましたが

直接移動: 20103 2 1 月  200911 10 月  200811 10 9 8 7 6 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/06/29(木) ヨカヨカ目
チムチムチェリーでの個展
「明日の大群」
四日目、無事終了しました!!
観ていただいた方々に感謝です。
ありがとうございました!!!

しかし暑いですねぇ、
汗、汗、汗
ウィズ
汗、汗、汗
ですね。

最近の心配事は
フ●テレビで放送するはずだった
PRIDEの無差別級グランプリ2回戦

●ジテレビが放送してくれないので
見れない、
と、
いう事です。

スカパーでは放送するみたいなんですが
スカパーに入ってないし、、

おー、
気になるな2回戦。

あ、在廊予定なんですが
木曜、土曜はオープンの六時からいる予定なんですが
その他の曜日は
仕事が終わってからなので
八時か九時ぐらいからになってしまいます。
日曜日はお店が定休日なのでお気を付けください!!

さい、
サイ、

アフリカ

2006/06/26(月) しょにーち
チムチムチェリーでの個展
「明日の大群」
初日、無事終了しました!!
観ていただいた方々に感謝です。
ありがとうございました!!!

帰り、電車の時間がギリギリだったので
ちと走ってみたら
電車の中で汗ビショビショになりました

もうそんな季節です。

もーそんな季節ですよ。

2006/06/25(日) ブリっ記
久しぶりの日記、
ブリっ記です、

明日、26日から始まる
個展、
「明日の大群」

搬入が無事終了しました!!!
なかなか良さめに出来てかなと
思いました!!!

この間描かしてもらった看板も良い感じに
かけてもらってて
(南側の壁面)
良い感じです!!!
でぃす!!!

18時オープンです
良ければ是非ゼヒ!

あ、
日曜日は定休日になっていますので
気を付けてくださいね。

画像はそんな南側の壁面の目印的な感じになった
看板です!!

あ、在廊予定なんですが
仕事が終わってから向かったりだったり
だったりなので
ちょっと確実な日にちが出てないんですが
行ける日は可能な限り在廊するつもり積もってマウンテンです。

2006/06/16(金) かばんん
アートカフェチムチムチェリー

看板を描きました!
詳しくいうと
アートカフェチムチムチェリー

南側の外壁にかける看板を描きました!!

知ってる人もいるとは思うのですが
以前はお店の壁に直に「チェリーボーイ」という
キャラを描かしてもらっていて
ありがたい事に
その絵がお店の南側からの目印的な感じになっていました、
で、
今回
お店のプチリニューアル(営業時間やメーニュー等)
に伴い外壁も一新するということになり
また今回も南側の壁を担当さしてもらえる事になりました
んで
昨日、出来上がった看板を持って行きました!

横、約1750mm
縦、約650mm
の看板です、
なぜ約、かというと
うろ覚えだからです。


ピンクの鳥が椅子に座って
お酒を呑みながら
「Art Cafe Chim Chim Cherry」
の文字を眺めている看板です。

新しい目印としてたくさんの方々に気に入ってもらえたらなぁと
思ってます。


藤原さん、
ありがとうございます!!!

26日からの個展もまた宜しくお願いします!!!



あ、
藤原さんというのは
チムチムチェリーのナイスマスター
ですよ。

笑顔がナイスなマスターですよ。


画像はそんな出来上がった看板です、
南側からチムチムに行かれる際は
目印に是非ゼヒ!!

2006/06/09(金) サンダーピッキング
六月九日、
6月9日、

6と9で

ロックの日!!!

仕事から帰ってきて
ギター
ギュゥイン
ギュゥイン
ドカーン!!!


良いですね、
Rockの日

下手くそでも
取りあえず弾けば
音がでるので
いとおかしぃぃ!!!

2006/06/07(水) ケツ痛てー!!!
やっとこ個展のタイトルが決定しました!!
けっていしました!!
けつていしました!!
けついてーしました!!

タイトルは

「明日の大群」

です。

ホームページのトップにも詳しくアップしますが
詳細は


場所
Art Cafe Chim Chim Cherry
神戸元町のJR高架下商店街の並びにある
二階がギャラリースペースになっているお店です。

期間
6月26日〜7月8日
※内2日(日曜)は定休日のため休みです。
時間
18:00〜25:00頃

となっています!!!
お茶飲みがてら
酒呑みがてら

是非ゼヒ!!!


ちなみに
「明日の大群」
の説明文は
下記な感じです。

↓↓↓↓↓↓↓

生きている限り明日は大群で待ち受けているわけで、

もし、残りはわずかとわかっていても死んでしまうその時までは可能性があり、
明日は大群で待ち構えているわけです

あてがないような
限りがあるような
空っぽのような

約束がたくさん詰まっているような
悲しいかもしれない
楽しいかもしれない

誰も知らないけど
誰にでもある明日。

明日の大群


ボク個人的には
明日は何を描こうか、
会いたい人に会えたら良いなぁ、
とか
そんな感じです。


な感じです。

2006/06/06(火) 初体験
先日
夜、彼女を家に送った時に
蛍を見ました。

彼女の家の前の溝に2匹、

なにげに生まれて初めての生蛍ガン見でした!!

ボクは
表面上
「うわーすごいなぁ☆」
「きれいなぁ☆」
とか
すずしい事を言っていたのですが
内心
「うおー!!!!!!!
こいつら!!こいつら!!こいつらーーー!!!!!!」
「すげーーー!!!!!!!」
「なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんでーーー!!!???」

ものすごいエキサイトしてました。
すんごい光るんすね、
おしり、
ビカー
ビカー
と、

読書できるやん!!
ってなぐらい、

確実に日に日に視力が低下するとは思いますが、。

なんせ初めての生蛍は
素晴らしかったです!!!
良いもん見してもらいました!!!

しかし
家の前の溝に蛍が生息するなんて、、
改めてすこぶる自然さを感じました!!!

2006/06/02(金) こう
暑いです、
すっかり、

初夏っぽいから
ちゃっかり。


太いです、
めっきり、

食がむちゃっぽいので
ぽっちゃり。


相変わらずTシャツの時期には
痩せれてない
たわわなボクです。

と言っても
他の時期はナイスな体重なのかというと
それはそれで微妙ですよ!!


下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は
下半期は

叶えたい事どっちゃり、


??


どっちゃりって程でもないかったですよっっ!!


こう、
合わせた指と指の隙間から
こぼれないように握力的を緩めないよう、
気張りまくりマです!!!


あ、
こう、指と指を合わせたって言っても
文章じゃわかりにくいですよね、


え〜、
っと、、


こうです

こういう感じです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.