転がり四畳半落描記
日々のクダラナイ落書きを載せたいと思います
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/03/01 時代のナガレ
2010/02/25 コークチー
2010/02/19 イーメージ
2010/02/15 サム
2010/01/16 遅くなりましたが

直接移動: 20103 2 1 月  200911 10 月  200811 10 9 8 7 6 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/07/29(土) 始まりました
「四畳半落描記」
始まりました!

取りあえず画像がメインの「四畳半落描記」です。

前の日記と何が違うって、


雰囲気がちがいます!!!

2006/07/17(月) 日記終了
日記はとりあえず終了します

駄文に継ぐ駄文な文章を読んでいただいてた
方々にありがとうの気持ちです。

近日中に
「転がり四畳半落描き」と
タイトルを改めて日々のクダラナイ
落描きの画像をアップしていきたいと思います。

2006/07/09(日) サーンクスダマパカーンカミフブキドーン
昨日八日、
チムチムチェリーでの個展
「明日の大群」
無事終了しました!!
来場していただいた方々、
絵を観ていただいた方々、
缶バッチやレターセット等を買っていただいた方々に
感謝です。
ほんとうにありがとうございました!!!
そして
チムチムチェリーのマスター、
藤原さん、
スタッフの
あきえさん、
たいへんお世話になりました!!!
ありがとうございました!!!


今回もまた良い勉強になりました。

ましたました


頑張らなければ


生レバー
大好きです。

2006/07/02(日) 朝市!!
今日は
手作りパン「くまごろう」
と一緒に朝市に参加しました!
詳しくいうと「くまごろう」さんの
パンの横にボクの缶バッチとポストカードを一緒に
並べてもらった、
という感じなんです、

姫路の船場本徳寺、
という所で行われている朝市で

手作り雑貨あり、野菜あり、パンあり、お菓子あり
ご飯あり、天ぷらあり、
カブト虫あり、服あり、帽子あり、
etc、etc、
なんせ色んなブースがあり
みながみな可愛らしいく
全体的にもなかなかナイスな感じの朝市です。

「くまごろう」のパンは見事完売!!!

缶バッチもなかなか売れました!!

そしてTURIさんの手作りカバンも売れました!!

そう、
何気にパン、カバン、缶バッチと
3種類もの品物が一つのワゴンに盛り付けられてたんです!!!

コラボワゴンです!!!

早いうちに雨も止み
人もわんさかで、
楽しい朝市でした!!!

グッズを買っていただいたみなさん、
ありがとうございました!!!

そして
「くまごろう」パン完売
おめでとう!!!
手作りカバンも完売おめでとうございます!!!

画像はそんな
多種多様なワゴンです。

2006/07/01(土) むむ、、ムイカメ
チムチムチェリーでの個展
「明日の大群」
六日目、無事終了しました!!
観ていただいた方々に感謝です。
ありがとうございました!!!

画像は在廊中に描いた落書きで
「ウサギヨロコバシDJ」
です
ウサギの笑い顔が
いにしえの表現方法です!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.