Bring It On Home To Me
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/02/22 引越し
2006/01/03 ちきちきち吉祥寺
2006/01/02 餃子
2006/01/01 1ドルの価値
2005/12/26 キューティーハニー

直接移動: 20062 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/03/31(水) 眠い
朝早く起きないとあかん日々がはじまった。

2004/03/30(火) 電話なおった
24時間後に電話が使えるようになった。
やればできるやんけ、アメリカ人。
お前の仕事はたしかにgood jobやった。

つうわけで電話番号が変わりました。

1-718-932-4316

2004/03/29(月) Make progress every day
今日も懲りずに修理に来よった。3回目か。
やることはあいかわらず同じ。配線いじくりまわすだけ。
しかし帰りぎわに言う決めぜりふがいつもと違い今回は24時間以内に使えるようになるらしい。
おまけに"I did good job."なんてぬかしてくれるからめでたい連中です。


これがその請求書。

2004/03/28(日) ケナログ
そういやこのカメラ選んだ理由が接写が4cmまでできることやった。
それとこれだけさくらやのポイントが20%でもあった。
あんまり売れてへんってことか。

2004/03/27(土) ケチャップ
今日はぜんぜん寒くない。
でもどこも出かけてない。
一度だけ猫のエサ買いに行った。
家に持って帰って開けてみたら間違えて便所の砂やった。
どうも安いとおもったんや。
しゃぁないからまた買いに行った。
英語読めへんから難儀なもんや。
むかつくからケチャップも買った。

2004/03/26(金) キムチ大
友人の家で焼きうどんとパスタ食った。なかなか美味だったんで持って帰ってきた。
カリフラワーもまだある。

2004/03/25(木) カリフラワー
ブロッコリーじゃなくてカリフラワーやった、俺が買ったの。
そんで一個全部ゆでたらかなりの量になった。
今日からとうぶんのあいだカリフラワー食わなあかん。

2004/03/24(水) おでん食った
マンハッタンの46階からの部屋で食べるおでんはなかなか風情があってよろしいもんですな。

2004/03/23(火) ブロッコリー
ブロッコリーを買ったけど、どうやって料理すればええかわからん。

2004/03/22(月) ろうそく
ゴミ捨て場でひろったろうそく。
火つけたら栗のにおいがする。
あんまりええもんとちゃうな。くさい。


今朝電話会社の奴がまた修理にやってきた。なんやかんやといじりまわした挙げ句2時間後に使えるようになると言い残して帰っていきよった。もちろん2時間後に使えるわけがない。しゃぁないからもう一回電話会社に電話したらまた2時間後に使えますとぬかしよる。それからかれこれ10時間は経ってるけどもちろん使えない。くせに請求書だけはきっちり送られてくる。
こいつらアホか。

2004/03/21(日) MoMa QNS
これは近代美術館のカップ。
展示作品はしょぼいけど、カップのデザインは秀逸。

2004/03/20(土)
今日は夕方からずっと雨降ってる。

家の前に電話会社の車止まってたから、ちょっと俺の電話調子悪いから直してくれよといったら、一度会社に電話してそれからにしてくれとぬかしよった。
それができへんから困っとるんじゃ。

アメリカ人は融通きかん奴が多い。

2004/03/19(金) 春か?
最近部屋によく蟻が入ってくる。
これは春も近しということでええんやけど、これからどんどん入ってこられたらかなり困るな。

2004/03/18(木) 雪やんだ
でも寒い。

沖縄の煙草を吸って沖縄のマグカップで沖縄の茶を飲んでる。
けど、寒い。

そういや昨日チェルシー行ったんやった。
なかなかいい作品揃いでした。

2004/03/17(水) めんそーれ
沖縄土産がわんさかと届いた。
嬉しいね〜

めぐみ、おおきにな。

2004/03/16(火) 雪か
デジカメの写真を整理してたら2ヶ月前の雪景色が出てきた。
こんな日もありました。



というのは嘘で今日。

勘弁してくれや。

2004/03/15(月) ついに電話壊れる
ネットもできなくなった。

2004/03/14(日) やかん
土日は電車が止まって孤立させられております。

2004/03/13(土) 変更
OSXも捨てたもんじゃないっての撤回する。
こりゃ使い物にならん。
なにがって、メールが。

断腸の思いでアドレス変更。
kotatsuworks@mac.com
これでつぎからよろしく。

でも前のままでもええよ。

2004/03/12(金) 電気スタンド
そしてこれが昨日かったパステルで描いた電気スタンド。
じつはおとといの東京ばななもそのパステルで描いてる。
ということはタイムトリップしたんじゃなくって、ただこの絵日記の日付がぐちゃぐちゃってことか。

2004/03/11(木) ウエストビレッジ
今日はあんまり寒くない。

2004/03/10(水) ばなな
よく東京駅で見かける東京ばななっちゅうのが俺の家に送られてきた。
これがなかなかいけるんやな。
サンキューばたやん!
フォトショップはとりあえずクラシックで稼働中。
あとiPhptoってのもなかなか使える。
捨てたもんとちゃうなOSX。

2004/03/09(火) 美容院
ニューヨークはどこいっても汚いんやけど、美容院もこのように汚い。


というのは嘘でおれの部屋。
3ヶ月振りに髪切ってもらってさっぱりした。

2004/03/08(月) ルーマニア
ルーマニアには行ったことないけどルーマニア人は歌舞伎町にいっぱいおった。女ばかり。

今日会ったのは男のルーマニア。

2004/03/07(日) バナナ
なんや寒くなってきた。

これは小さいバナナやけど、こっちのほうが甘い。

2004/03/06(土) ねこ
猫が毎日部屋に来る。
野良猫のくせして太ってるってことはこいつもニューヨーカーってことか。

2004/03/05(金) ぞうり
ぞうり買った。
5ドル。

2004/03/04(木) まだまだ続く
逆にちらかってきた。

2004/03/03(水) マジックリン
掃除続行中。
いっこうに終わる気配なし。

マジックリンはええよ。よく落ちるし、汚れが。

2004/03/02(火) マイペット
ただいま大掃除中。

2004/03/01(月) ボディーソープ
なんやこのクソ絵日記、ちっとも更新できへんやんけ!
とおもってたら、俺もミスやった。

てなわけで5日まとめて。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.