クチビル日記。
ご連絡はこちらへ kuchibill@mac.com
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/12/03 かいてみるさ
2006/09/30 見栄はって三重
2005/10/04 前略、はてな様
2005/07/27 台風も過ぎてしまい
2005/07/06 こっそり書いてみる。

直接移動: 200912 月  20069 月  200510 7 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/05/21(金) ...Date
いろんな思い出があるあの店で、
大好きな人と一緒に過ごせたらいいな。

そんな淡い思いが、現実に。

2004/05/20(木) (・∀・)ニヤニヤ
メールもらって仕事中に(・∀・)ニヤニヤ


ここを読め!
http://misc.2log.net/niya2/

2004/05/19(水) 525i(アイ)
雨の中、クルマを走らせました。


ガンガン攻めると、過敏に反応します。
だいぶ濡れていたので、あやうく突っ込みそうになったり、
「死んじゃう〜」とか言われたり。

2004/05/16(日) 最近買ったCDって「a」ばっかやん。
音楽の話でも。

ユーロビートは哀愁の曲がぐっときます。
詳しくは書きません。楽しくないことはしません。
楽しんでもらえそうなことは、やめろといわれてもやるけど。

ユーロはカウントダウンもいいけど、
気に入った曲があったら是非買って、
オリジナルと歌詞をじっくり楽しんでほしいと思います。

ただ、CCCDは反対。そろそろプレーヤーが壊れそうなので。

2004/05/15(土) バイクに乗ってました。
話ができたのは嬉しいけど、久々に長電話して通話料が心配なくちびるです。

さて、いつもの休日のように午前中は眠って一週間の疲れを取り戻していまして、
一週間前に買って読んでいなかった本を読みつつ、携帯でメールを交わしてまして、
「バイクに乗るなら今日がお勧めかな?」なんて書いてあったので、
そのとおりにバイクでどっか行こうと行動を起こす俺。
そして、「そう言われたから、いってきたよー^^」なんて言おうと思ってました。

うん、分かりやすい!人様の期待を裏切らないのです。なんてすばらしい男なのでしょうか。
というか、脳みそがメロンパン入れになっているのか?と自分でも思いました。
とっても純(ピュア)ですよね(反論は受けつけない)

さて、いつも無計画な行動にでているとはいっても、さすがに遠出はできないし、
無理な腕立て伏せの影響で肩や腕が痛くて仕事に集中できなくなるほどだったので、
慣れた仙台に行こうと決意しました。「バッテリーがヘタっていたので買ってこよう」
「タンクバックもほしいな」と、人生もマージャンと同じく後付けです。

ま、始動はブースターケーブルを使ったのでよかったものの、バッテリーは瀕死です。
しかも充電してません。ついでに申し上げますと、くちびるの愛馬は排気量399ccの裸(ネイキッド)。
キック始動も標準で装備していません。もちろんオプションでもキックはありません。

すなわち、エンスト=不動になってしまうわけで、押しがけもマスターしていない
くちびるにとっては、遠方の地でただの鉄の塊になってしまう可能性が十分にあるために、
そう、バッテリー買うまでは止まれない往路だったわけです。

そんな不安をかかえつつ、有名量販店に到着。両方とも購入し、
帰るときにエンジンかかんなかったらその場でバッテリーは交換しようと思ってました。

しかし、非力ながらも始動したがために、背中のバックに鉛の塊と
希硫酸を入れて帰ることになりました。
何事かあったときのことを考えるとそりゃもう大変です。

ただ事故ってブッ飛んだだけなのに、
「背中にはバッテリーが!新手の自爆テロか」なんて疑われそうです。もしくは、
「希硫酸を撒き散らし、救助できず死亡」

嫌。

絶対生きて帰ると誓い、高速券を飛ばしそうになりながらも、帰ってこれました。

メールは送ってないけど、その人に感謝、感謝。

2004/05/14(金) 地球温暖化がヒトに与える影響
なんか日中暑いですよ。
こう女性も薄着になってくると正直目のやり場に困ることがあります。

昼メシ前に自販機の前にいた娘。
キャミソールっていうんですか、あのヒラヒラしたやつ。
どういうものがググってみてみると、
「キャミソール付きブラウス」ってのに近い。


「・・・あんた、背中が煤けてるぜ。」

違。透けているのだ。
アカギじゃないんだから、煤けてないって。

2004/05/13(木) やっぱ読書って大事だよ。
昨日風呂あがりに読んだ本のせいなのだろう。
すごく物事を素直に、とらえられるようになった。

人は無から来て無に帰る。
そこには固定概念とか、善悪などない。

すがすがしい気持ちで出社し、いつもよりすべてにおいて
キレがあるようだ(別に怒っているわけではない)

どうも僕はそのときの気持ちが顔に出やすいらしく、
すぐバレてしまう、分かりやすいタイプらしい。

「今日はとってもやさしい目をしているね」
なんて。

これ以上は書けません。

2004/05/12(水) 皆様、何かあったら世話して下さい。
入浴中、さっきも体を洗ったことに気がつき鬱。
洗顔も2回目のような気がするし・・・

そんな年ちゃうやん!どうした俺!

2004/05/11(火) みやぢの日記を読んで
あのときから、

今この瞬間が何より大切なものだと気づいた。

身近な人の死。

人の誕生日を命日にするなんて、

よっぽど忘れてほしくなかったんだな。

一生忘れないぜ・・・

ったくよ、おかげで何してても本気でつらいことなんてねえよ。

一度でいいから、呑みたかったよ。

2004/05/10(月) ねちゃったさ。
えー、毎日どのぐらいの方が見ているか分かりませんが、
お詫び申し上げます。

酒飲んで寝てしまったとき、この日記は更新されません。
別に、嫌なことがあったわけではないですよ。

容疑者が逮捕された、sasserウイルス対策のために
会社のPCを一台一台WindowsUpdateをかけておりました。
しばらく更新パッチをあてていないPCは、
17個とか出てきて展開してインストールとまあ時間がかかるのです。

しかも、OCNの128kというすばらしいデジタル回線のおかげで、
ダウンロードにとっても時間がかかってしまい、その間に
2人で話したり、ガム…電話で呼び出されたり…
複数のPCを右から左へ同時作業
していたんですよ。

ええいたって真面目でしたよ。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.