クリリンの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/03 お知らせ
2005/07/01 Musical Baton
2005/06/29 あえて野球ネタで
2005/06/22 I ran around looking 『for the Frogs』
2005/06/21 バイト先のお話し。

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/01/23(日) クラッチに敗北・・・・・
そういや、昨日の日記で触れるの忘れてましたが、自分は「MT」コースです。
「AT」より大変なんですが、やっぱ小さい頃から車が好きだった自分としては「MT」をやっておきたいかな〜と。
家の車がATなんで一時は「AT」コースも考えたんですが、せっかくだから〜というわけで「MT」にチャレンジです☆

まず、朝一で「カートレーナー」による模擬運転の講習から。
車の運転席を切り取ったような装置(ゲーセンのレースゲームみたいな感じです/笑)にすわり、
画面や音声の指示にしたがって、シートの調整の仕方、ハンドルの正しい握り方、ペダルの扱い方、
などを一通り練習していきました。エンジンキー回したときに本当に表示灯が点いたときはビビリましたわ〜w
ハンドルとかはゲーセンで慣れてるんで大丈夫でしたが、ペダルの感触が想像と違っていてテンパりましたね(汗)
アクセルは思ったより軽くて、奥まで簡単に踏み込めちゃうし、逆にブレーキは奥まで踏むにはかなり力いるし。
「ブレーキペダルめっちゃ重いやん・・・・」この時点では、この感触が忘れられなかったのですが・・・・・・

カートレーナーが終わると、次はいよいよ実車を動かすときが・・・・。
始めは教官が運転し、クラッチによるエンジン音の変化を一通り頭に叩き込みました。
そして、今度は自分が運転席に座り、教官の指示に従って車を発進させます。
ギアーをローに入れ、クラッチを入れながらアクセルを踏み込み、エンジンの回転数を一定にする・・・・・
で、このとき自分はひたすら「タコメーター」を睨んでいたのですが、
「メーターは見ないで、エンジン音で判断しよう」と、あろうことがタコメーターを紙で隠されてしまいました(汗)
でも、まあエンジン音を聞き分けるのはすぐできました。ただ、アクセルを一定に保つのが難しくて・・・・・
ちょっと力抜いたら「シュルルル・・・」って失速するし、それで力入れた「ブオ〜〜ン」って唸るし・・・・
それでもなんとか一定に保ったところで、クラッチをそ〜〜っと抜いていき、
エンジン音が若干低くなり、車がそろそろ動き出した、いわゆる「半クラッチ」の状態でいったん止め・・・・
・・・なきゃいけないんですが、クラッチペダルの力が結構強くて、左足が震える震える・・・・・
ここで、力に負けて一気に上げてしまうと、カクンと車体が揺れて、一瞬でエンジン音が消えます・・・・
これが、俗に言う「エンスト」ですわ(笑)今日だけで3回ぐらいやった気が(汗)

で、まあ上手くクラッチがつながると、車は一気に加速します。初めてだからそれが怖い怖い(汗)
少し走って今度は停止するんですが、クラッチを踏み、ブレーキを踏んでいくんですが・・・・
ここで、カートレーナー教習により「ブレーキペダルは重い」という感触が植え付けられた自分は、
そのときの感触を思い出しながら強く踏んだんですが・・・・その瞬間、「ガクン!!」となって車は急停止・・・・・
どうやら自分の認識は間違ってたらしく、ブレーキペダルは少し力を入れるだけでいいそうな・・・・
再チャレンジしたら、今度はスーっと止まれました。じゃあ、あのカートレーナー教習はなんだったんだ!!(怒)

発進、停止になれてきたトコで、今度はカーブを曲がるとのこと。
カーブでのハンドル操作は、教官曰く「初めてにしてはかなり上手い」そうなんですが、
そのときに気を抜いちゃうとペダル操作を誤って、「エンスト」の一歩手前、「ノッキング」の憂き目に・・・・

そうやって、楕円のコースを一周しては停車・発進を何度か繰り返し、次はギア・チェンジの練習に。
発進後、アクセルを一度切ってクラッチを入れ、シフトレバーを動かしてギアーを変え、
半クラッチにしてアクセルを吹かしてクラッチを完全に切る、という操作をスムーズにやるという・・・・
まあ、シフトレバーを動かすとこまでは楽なんですが、問題はその後で、
クラッチとアクセルを上手く操作しないと例の「ノッキング」、最悪「エンスト」を起こしてしまうという・・・・・

で、なんとかそれを一発成功させてホッとしてたら、「次はカーブを抜けるときに加速してギアチェンジしよう」
という恐るべきことばが教官の口から発せられ、恐る恐る挑戦することに・・・・
カーブに進入し、ハンドルを切り、カーブを抜けるところでハンドルを戻しながらアクセルを入れ、
直線に入ったところでアクセルを切ってクラッチを入れ、シフトチェンジして半クラッチにして・・・・・

・・・・さすがにこれはちょっとムズかったです・・・・ほとんど「ノッキング」し、何回か「エンスト」も・・・・
それでも数回成功し、とりあえず今日の教習は終了・・・。あ〜疲れた(汗)

でも、まあ楽しかったです☆クラッチが上手く繋がったときの感触は忘れられません♪
今までずっと思ってた「F1とかのスタートで、なんであんなにエンストするんだろう」と疑問も今日で一発解決(爆)

まだまだ先は長いですが・・・・少しづつがんばっていきます☆

今日はその後学科を2コマ受け、早くも第一段階の学科教習を半分片付けたのでありました(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.