クリリンの独り言
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/03 お知らせ
2005/07/01 Musical Baton
2005/06/29 あえて野球ネタで
2005/06/22 I ran around looking 『for the Frogs』
2005/06/21 バイト先のお話し。

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/02/11(金) 教習日記、これで1日分(爆)
9:20〜10:10

今日はまず朝から「応急救護」の教習でした。2段階の学科教習中にこの項目が3つもあり、
それを今日一気に3時限分ぶっ通しでやる、というわけです。
この時間は、救護処置の流れを一通りハンドブックやビデオを使って確認していきました。
で、またそのビデオのエグイこと・・・・。「止血」の説明のとき、出血した傷口が映し出されたのですが、
これがまた目を覆いたくなるような映像で・・・・なんか、傷口のなかに白〜いモノが見えてたし・・・・(汗)
他にも「舌根沈下」といって、意識がなくなったら下あごの筋肉が緩んで気道を塞いでしまうとか、
首を不用意に動かしたら神経が傷つくとか、過度の心臓マッサージで肋骨が折れるとか、
とにかく痛々しい&生々しい話が延々とされ、途中で気持ち悪くなって、危うく途中退室するとこでした(汗)
一度教室出ちゃったらその学科は無効になってしまうので、頑張って耐えましたが・・・・・。
ほんと、医学系の道を選ばなくてよかった、ってつくづく実感した瞬間でした(爆)


10:20〜11:10

いよいよこの時間から実技です。例のあの人形を使って、心臓マッサージと人工呼吸を練習するわけですわ。
心臓マッサージは、手を置く場所さえきちんと決めれば、押すのはそんなに難しくないです。
人工呼吸もそれ自体は難しくないんですが、その時に気道確保を忘れたり、鼻をつまむのを忘れたりします(汗)
ただ、心臓マッサージ×15と人工呼吸×2を4セット繰り返さなきゃいけないわけで、これが結構疲れます・・・・。
2人一組で1時限中交代で練習したので・・・・・最後はみんなヘトヘトになってました。。


11:20〜12:10

この時間は、怪我人発見から救急隊員到着までの一連の流れをシュミレーションして練習していきました。
意識を確認→なければ気道確保→呼吸を確認→なければ人工呼吸→体動を確認→なければ心臓マッサージ
といった感じで、それぞれの処置をする前に、まずその処置が必要であるのかどうかを確認するわけです。
心臓動いてるのに心臓マッサージしちゃたら逆効果ですからね(笑)
あと、止血の仕方も一通りやっていきました。大量出血のときは、動脈を圧迫して血を止めちゃうわけです。
で、この説明のときに、「バイクの事故とかだったら、こんなふうに足が飛んじゃうことがあり・・・・」
とかいって、おもむろに人形の足を膝のとこからスポっと抜いて、ポーンと放り投げる教官・・・・
ほんとムゴ過ぎるわこの教習・・・・女性教習生は全員凍りついてましたわ。。

そんなこんなで、3時間にわたる教習は終了、次はいよいよ初の路上教習です。


12:20〜13:10

ついに、自分が“公道”という公の場に出るときが来てしまいました・・・・。緊張というより、ひたすら恐怖が。。
出発前に、自動車の点検を学習(?)させられました。タイヤの空気圧・溝のチェックに始まり、
エンジンルームを開けてブレーキ液・ウォッシャー液・エンジンオイル・バッテリー液の量を確認していき、
最後はエンジンをかけてみて、ウィンカー・ブレーキランプ・ヘッドライトの点灯を確認していくわけです。
自分は結構機械が好きな人間なんで、エンジンルーム開けたときはなんか面白かったです(笑)

点検が終わると、いよいよ路上へと出発。まあ最初だから教習所の周りの道を回っていくのかと思いきや、
「じゃあ、大通りの方出て行くので、2つ目の交差点右折してくださいね〜。」との言葉が。。
「いきなり大通りっすか;」とテンパる自分に「はい、いきなり行きますよ♪」と笑顔で返してくる教官。
というわけで、心臓バクバクの状態で教習所前の一方通行の道を、規制されてもいないのに“徐行”で走行(爆)
交差点とか、こっちが優先道路でも脇から誰か出てきそうでほんと怖いし。
そんな感じで、教官の言われるがままに走っていたら、あっという間に大通りの交差点に到着。
直前で赤信号に変わって安心したという・・・・。ここまで赤信号が愛しく感じたことがあったろうか(爆)
赤信号は本来「止まれ」って意味なんですが、自分にとっては「休憩」って言ってくれてるみたいで(笑)
今日は一日中、前の信号が早く赤にならないか祈りながら運転していたのでありました(爆)

話は戻って、青信号になって大通りへ右折。てか、いきなり右折ですか、って話で。
対向車がいなかったので、歩行者に注意しながらノロノロと右折。対向車いなくて本当によかった・・・・。
それで大通りに出た後は、周囲の流れに乗って一気に加速・・・・その速度、実に「50q/h」
今まで、狭〜い教習コースで30q/hまでしか出したことない自分にとって、この速度は恐怖以外の何物でもない。
教官の足元にブレーキ付いてるとはいえ、この速度でハンドル操作ミスったら一貫の終わりだろうな・・・
とか考えながら、やはり早く赤信号にならないかな〜とか考えて走るのでありました。
歩行者用信号が点滅し出したら、もうエンジンブレーキで停車準備に入りましたからね(爆)
そんな感じで大通りを往復したり、ちょっとわき道迂回したりしてこの時間は終了、
ほんと生きた心地がしなかったです・・・・。無事に教習所に生還できたときの安堵感は忘れられないです(笑)


13:20〜14:10

学科教習でちょっと一休み。てか、授業を「一休み」と感じる自分は一体なんなんだ(笑)
「駐停車禁止区間」「駐車禁止区間」などを学習していきましたが、詳細は忘れました(爆)


14:20〜15:10

休み時間の間に、コンビニで買ったメロンパンで腹ごしらえして、いざ戦場へ(違)
この時間は左折の練習で、交差点で左折を繰り返して同じコースををぐるぐる回る、みたいな感じでした。
もちろん、交差点では全て対向車に道を譲る自分。「左折優先」なんてもはや忘却の彼方でした(爆)


15:20〜16:10

また“一休み”で学科教習。「自動車の保守点検」とかいう、比較的どうでもいい項目でした(爆)
そろそろ字数制限が怖いので、詳細は省略(爆)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.