DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2007/10/14(日) かなり遅くなりました
ディズニーシー&東京編いっぺんに!!

ディズニーシーに到着すると同時に兄貴が走り出しました。

母さんの友達に、年1回は必ずディズニーランド・ディズニーシーに行く、という人がいるらしく、
その人からの情報「タワー・オブ・テラーに乗らないと、あと
で絶対後悔する」らしいので、
前日までに考えておいた『ディズニーシーに入ったら、
兄貴が走ってタワー・オブ・テラーのファストパスを取りに行く』という計画を実行。

で、兄貴が必死に走って取りに行く間、オレと母さんは『歩いて』兄貴のあとを追うことに。

結果、2時頃に乗れるパスをゲット。

タワー・オブ・テラーのファストパスを手に入れたので、
あとはそれまでいろいろまわろうと思い、
オレが希望したのが、『フランダーのフライングフィッシュコースター』なんですが、
「またコースターか。お前コースター好きやなぁ」と一言。

……マジックショップを見つけるといなくなるやつに言われたくない。


で、あっちこっちブラついているうちにあっという間に2時になり、タワー・オブ・テラーにGO!

……怖ッ!!!!!

めちゃくちゃ怖い!!!

とにかく怖い!!!

つーか…垂直落下かよっ!!!!!

垂直落下だけは勘弁……。


あとは
『ストームライダー』
『アリエルのプレイグラウンド』
『センター・オブ・ジ・アース』
『マジックランプシアター』
とか…。


一番おもしろかったのが、『マジックランプシアター』で、一番印象に残ったのが、
やっぱり『タワー・オブ・テラー』ですね。

あれだけは二度と乗りたくないっ!!


とまあ、ディズニーシーはこれくらいですかね?

ディズニーシーでは、これといって何かを買ったりはしませんでした。


続いて東京編。

東京で最初に向かったのは、『お台場』!!

お台場と言えば、『デジモンアドベンチャー』の主人公たちが住んでいる地区!!!

お台場で行ったのは、フジテレビ!

フジテレビの中には、フジテレビで放送している(過去にされた)アニメグッズが盛り沢山っ!!

やっぱり、『サザエさん』や『ちびまる子ちゃん』が多かったです。

で、オレは勿論、兄貴と母さんも目にとめたのが、『ABESHIメモ』!!!

『ABESHI』というのは、『北斗の拳』に登場するキャラクターが言うセリフの一つです。

とあるキャラクターが腕が折れたか何かしたときに『あべし』と言うらしい。

で、『ABESHIメモ』とは、
そのキャラクターの腕でヤバイ方向に曲がっちゃう一コマを描かれたメモ帳です。

オレら一家が『ABESHIメモ』に目向けたのは、
オレが昔からの癖で
(もとは兄貴(下)の癖だったんだけど、それが伝染った)、
殴られたり、どこかにぶつけたりすると「あべし」と言うからです。

少し欲しい感じがしましたが、使い道が無いのでその場はスルー。


現在小学1年生のイトコが、『NARUTO-ナルト-』を好きだからでしょうね。

突如、母さんがナルトのグッズを探し始めたことにはびっくり。

ナルトはテレビ大阪だよ……。


フジテレビでエスカレーターに乗っているとき、
オレの一段上に乗っていた母さんの肘がオレの顔面を直撃。

思わず、「あべし」とか言っちゃったんですが、
日頃「恥ずかしいからあべしって言うな」って怒られてるからでしょうか?

『なぜか』オレが謝りました。


で、フジテレビを出たあとは兄貴が『(本屋の街)神田』に行きたいと言っていたので解散。

オレは東京のゲーセンで遊びほうけてました。

「東京に来てまでゲームセンターなんかに行きたくない」と言う母さんに、
「沢山歩いて疲れたろ?ゲーセンで少し休もう」とうまく丸め込み(?)in。

そこで自分を含め計6つの商品をUFOキャッチャーでゲット。

後ほど、ディズニーランドの土産と一緒に友達にあげました。

あとは、目にとまった店を片っ端から覗いて行きました。


行きは夜行バスだったんですが、帰りは新幹線で、家に着いたのは11時過ぎ。

帰宅後、旅行鞄の中のものをとりあえず全部出して風呂に入ったら、すぐに布団にin。

翌日の学校で、授業中に寝ていたがために先生に怒られるはめになったりならなかったり……。


後日、「東京に行った」ことを話したオレと兄貴は、
友達や仕事仲間に「秋葉原には行った?」と聞かれたり……。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.