DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/04/16(土) 明日は1日引き篭もり☆ 今度ぷよぷよ勝負しよう、と約束入ってるから特訓するぜ!!
去年、5月の20日前後に前までやっていたバイトを辞めて11ヶ月。

去年の8月末頃には、社会保険労務士試験の試験監督バイトをやったり、
年末から年始にかけて郵便局で短期バイトをやって多少の収入はありましたが……



ホント、よかった!!



ゲームも欲しいものがいくつかあるけど、
それ以上に画材道具を買うことを優先しなければいけないので、ゲーム購入資金が全然貯まらない。(笑)

時季はまだはっきりしませんが、友人に誘われている旅行の方も考えなきゃいけませんし何より…



学年上がって、新しく教科書を買ったり、道具を買ったりしないといけませんから。



自宅近くの店舗に面接に行くと、奥から見知った顔が…。

小学生のときの同級生のお母さん登場。

「my−wiseくん!?」と呼ばれて振り返るとまあ。

次男が最初にバイトしていた店では、同じく次男と小学生のときの同級生(女性)と一緒になるわ、
今度は俺がそのお母さんと一緒になるわ……。

もう笑うしかない。

祖父にメールで、俺のバイトが決まったことを報告したらしい母。

祖父からの返事は、



『おめでとうさんョカツタてます』。



母「……」

俺「……」

母「……読んで」

俺「……………読めない」



読めませんでした。(笑)





今日の日記画像は、昨日、授業中と帰宅後に描いた落書き。

左上にある全身絵だけ授業中に描いたもので、一応今度描く漫画(この間の水曜日に出された課題)の主人公。

1ページ目に全身絵を入れるつもりなので、とりあえず全体のバランス重視でざっと描いてみました。

原稿に描くときは、結構雰囲気が変わると思います。(笑)

年は小学6年生。

見えますか…?(学校でも「my−wiseの描く絵は、全体的に頭身少なめだよなー」って言われてるけど)



右上の拳を突き出している絵は、手と向かって右向きの顔を描く練習。

まだまだどちらも満足に描けない……。



右下の絵は、最初は“ヤンキー座り”で、「オモチャ見つけた」とか何とか言いたげな顔にするつもりでいました。(笑)

だけど上半身の角度がおかしかったので、
ちょっと高台に座っている感じで、目はすでに子どもっぽく普通に描いた後だったので…“猫”。

左手の下にあるのは…“猫”。

たとえそれが猫に見えなくとも、描いた本人が「猫」と言ったら、それはもう“猫”なんです。(笑)



右下の座っている絵に、メガネを描き忘れたことに気づいたのは翌日の今日で(しかも夜)、
もう今さらいいや、と描き足すことをやめたのも気づいた数秒後。



左下に書いてある『英語の問いかけ 迷ったら答えは“destiny”。』は昨日の授業中、俺が実際やったことです。

センセーの言っていることがわからなくて、「で…ですてぃにー!!」連発。

日本語にすると“運命”なので、もはや意味不明。

質問の回答で「運命」と答えて会話が成り立つ方が、むしろ稀。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.