DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/04/18(月) じっちゃんが しょうぶを しかけてきた! どうする?
数日前、祖父に誘われて2人で行った、ボーリング。
(4月8日“http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/kuromajutu/?Y=2011&M=4&D=8”の日記参照)

結果は1ゲーム目で俺が112点、祖父が60点弱、という大差。(2ゲーム目は俺が少し落ちて、祖父が上がった)

そして今日。

母から電話がかかってきたので出てみると…



母『おじいちゃんが、またボーリング行こか、やって』

俺「……なァ…それって……」

母『悔しかったんやろ?』

俺「…やっぱり? でもアレ、俺まぐれだよ。110点超えたのはあのときが初めて。
  1ゲーム目がピークで、2ゲーム目に落ちたのも。
  (つーか、前に行ったときは、じっちゃん、ガーターなんかとは縁遠い腕前だったじゃねーか。
  絶対アレ、体にきてるよ。使ってたボールも、前より軽いやつだったし)」

母『でも行きたいらしいで。my−wiseに負けたんが、気に入らんらしい』

俺「じゃあ…まァ……また今度、時間のあるときにね」



「俺の負けず嫌いは、きっと祖父の血が濃く出てるんだ」と思った出来事。(笑)





今日から、11ヶ月ぶりに長期(予定)バイトが決まって初出勤。

今日はとりあえず裏方。

久しぶりに立ちっぱなしでちょっと足が痛いです。(でも、夜ぐっすり眠れそう(笑)

基本は18〜22時に入ることになるかと…。(時々、例外(学校の、授業の関係上)で19時からのときもあるけど)

日曜日の出勤は交代制で、そんなに頻繁に入ることは無いそうです。

個人的に「できれば休みにしていただきたいのですが…」と水曜日に休みを懇願。

週1くらいは、サークル(漫研)に顔出したいので。

次の出勤は明日の18時から。

元同級生の母上様とは、俺が見間違っていなければ、今度の木曜日にエンカウント(遭遇)予定。



やっふい!

面接行ったときの、「my−wiseくん!?」って声が忘れられないぜ!

聞いた感じ、超驚いてたしね!(俺もびっくりだったしね!)



ていうか、元同級生の母上様。

長女が俺の兄(次男)と小学校時の同級生で、そこの末っ子が俺と小学校時の同級生。
(もっと言うなら、当時から今現在も同じマンションだぜ!(笑)

俺のことを覚えているのは納得だけど、面接に行った先で呼ばれたのは普通に下の名前。

思わず、「俺の名前、覚えてたんですね!?」なんて言いそうになったのは内緒。



面接から帰った後、母に「○○のお母さんに会ったよー」と報告した後しばらく、母が
「一番下の子(俺と元同級生なのは、3人姉弟の末っ子)、何て名前やったっけ?」と訊いてきたので答えるついでに、



俺「兄貴と同級生だった姉ちゃんの名前、覚えてる?」

母「覚えてない」

俺「……」

母「でも、間は覚えてるで! 下の子と年子やねん!」

俺「……………」

母「合ってるやろ?」

俺「いや…合ってたと思うけど……」



それは「覚えてる」うちに入らないんじゃ…、と言いたくても言わせてくれないオーラをまとった、マイ・マザー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.