DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/04/19(火) あーれー? ちょ…ヘッドホンの調子が悪いんですけどー……。(汗)
朝、学校に行くべく家を出てから気づいた、ヘッドホンの不調。

買ったときから、あまり強度面が強そうに見えなかったので気をつけていたつもりではいたけれど、
まさかの購入後半年弱程度の不調。

去年の末頃に買ったばっかりなんですけどー……。(汗)

仕方がないので、しばらくはとりあえずイヤホン(主に夏場に使ってる)を使うとして、
ヘッドホンに関してはたしか保証書っぽいものがあったはずなので、今日のバイト終了後か、明日にでも見てみます。





今日の午後の必修授業では、アニメ“ぬらりひょんの孫”の最初の3話を見ました。

先週の“犬夜叉”に続いて、「妖怪ものが続くなァ〜」と。

“犬夜叉”を見たときは2話しか見なかったので、今回もそうだと思っていたら、今日は3話。



エンディングを早送りして飛ばしてまで(しかも『早送り』というより音声消してるだけっぽかった)、
3話も見なくていいから。

2話で新キャラ(ゆら)が登場したところで終わるけど、
3話の終わりは4話でメインの戦いに若干足突っ込む程度止まり、っていうね……。

いっそのこと、2話で終わってくれ…頼むから……。



3話の最後に新キャラ(旧鼠)が出てきた瞬間、みんなして大爆笑。

「子安(声優)―――――っ!!」と。(笑)





午前中(1限目)に見た、アニメ“新世紀エヴァンゲリオン”の映画版第1弾も、
時間の関係上、シンジくんが風呂に入っているシーンで終わったのですが、それがまた中途半端。

風呂場から全裸でシンジくんが飛び出してきた後、
ミサトさんが「はしゃぎすぎちゃったかしら」っぽい感じの発言をするのですが…その後。

場面が変わって、湯船に浸かったシンジくんが一言呟いたところで先生が止めたんです。
(授業終了時間まであと少ししかなかったから)

「止めるのなら、あと数秒早く止めてください」と言いたい。(ていうか、言った(笑)

一緒に授業を受けていた、俺の隣に座っていた友人は、それまで先生の話のときは爆睡だったのに、
“エヴァンゲリオン”が始まった瞬間、「エヴァや!!」と叫びながら勢いよく身を起こすし……。



2回生になってから、授業中にアニメを見る頻度が高くて嬉しい今日この頃。

でも、半端に止めるのはやめてほしい、とも思う今日この頃。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.