DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2009/09/19(土) シルバーウィーク!!
19日〜23日までは休みです。

管理人が通う高校では、
新型インフルエンザの影響で学級閉鎖になったクラスが相次いでいます。

オレのクラスでは、昨日は3人ほどインフルエンザで欠席。

といっても、その後昨日の1日でさらに2人ほど熱がある、って早退した人がいます。

そんなわけで、クラスで、オレの席のある列。

1列に6人(そのうちの1人が管理人)いるはずなのに、
一番前の席2人と前から4番目のオレしかいないっていう…。

オレの1つ前の席と、オレの後ろ2人が欠席です。

前の席の人は大丈夫だ、って聞いたけど、後ろの2人はインフルエンザらしいです。

みなさん、健康に自信のある方も、インフルエンザには気をつけましょう。

ニュースとかを見る限りじゃ、持病を持っていない人も危ないみたいですから。

オレは大丈夫だけど、オレの母が今朝「熱がある」って言ってました。

インフルエンザかどうかはわかりませんが。

家族がインフルエンザになった人も、自宅待機だそうですね。

オレの聞いた話だと、オレのクラスに1人、隣のクラスに1人いるみたいです。

どっちも『妹がかかった』らしいけど、
隣のクラスの人はその翌日、インフルエンザにかかったことがわかったそうです。

高校1年のときクラスが一緒だったから知ってるけど、大丈夫なんだろうか…?



この後、オレは昼食後出かけます。

オレとしては、できることならインフルエンザがおさまるまで外出は避けたいのですが、
結構前から決まっていたことなので、こればかりは避けられません。

そのためにバイトのシフトも調整して、休みもらったくらいだし。

ただ、あまり遅くにはならないと思います。

現段階では、帰るのは夕方頃を予定。

その後、休憩入れたり夕飯済ませたりした後で、
テイルズの連載を更新したいと思ってます。

一応。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.