DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/11/22(火) よくなってきた。気温の急な変化に対応できず、鼻が機能しなくなることもあるけど。
少し前に、授業で「好きな漫画の主人公について」風なプリントを配られました。

「好きな漫画――」系のプリントには、
今まですべて、迷うこと無く“鋼の錬金術師”と書いてきたので、今回はそれ以外で。

悩んで悩んで悩んだ結果…



タイトル:テイルズ オブ デスティニー―儚き刻のリオン―

主人公:リオン・マグナス

職:セインガルド王国客員剣士

プラスワン(特殊能力的なもの):ソーディアンマスター



etc...



他にもいくつか記入欄があったのですが、『登場シーン。場所、セリフなど』の欄に



ベッドの上。



と書いたら、提出後速攻で返却されました。(笑)

曰く「もう少し詳しく。一応、知らない人が見てもわかるようにね」とのこと。

「ソーディアンマスター」についての補足を求められたのですが、
それ以上に「ベッドの上」について詳しく訊ねられました。



ソーディアンマスターについての補足説明を書き加えて、
ついでに「ベッドの上」に関しても「夢から覚める」と一言加えたらちゃんと先生に受け取ってもらえました。

友人たちが一斉にツッコんだ『理由』、『壁』、『乗り越えた方法』に関してはどういうわけかスルー。

先生、それでいいんですか。
(俺としては、「ダメ」って言われたら別の漫画引っ張り出すしかなくなるからスルーでよかったけど(笑)

ちなみに、それぞれ3つの事柄に関しては若干ネタバレを含みますので、日記の最後に記載。



テイルズ(ゲーム)を知っている友人に、



友人「主人公やろ? リオンって、ありなん?」

俺「“テイルズ オブ デスティニー”だったら、アウトだろうな。正式な主人公はスタンだし。
  だけどゲーム版の“ディレクターズカット”があるだろ。あれ、リオンを主人公にしたサイドもあるから。
  それの漫画版“儚き刻のリオン”ならOKだろ」

友人「うわー……。でも、本来のストーリーはスタンやろ?」

俺「本来は、な。人気によるプラス要素かもしれないけど、主人公は主人公だ」

友人「…この課題…スタンじゃあかんかったん?」



ここでまさかの愚問。

友人も言った後に気づいたようで「あ…『好きな漫画の主人公』!」。

俺がデスティニー(テイルズ)で一番好きなのは、スタンじゃなくて、リオンくんだからね!(笑)



ちなみに、この友人は『登場シーン。場所、セリフなど』に
「俺、忍者なんだ!」(漫画“隠の王”序盤であったセリフ)を記入。

思わず「あれ? それって、壬晴(主人公)のセリフじゃなくない?」と言ったら、
「だって主人公しゃべんないんだもんっ!!」と返された件。(たしかにあまり喋らない(笑)





ぼちぼち、年賀状イラストについて考え始めています。

来年は“辰”ということで…今まで以上に俺の画力の無さが明るみになりますよ。

前回は
ほのぼの系(ジンくんと未来ちゃんのツーショット。この2人を一緒に描いたのは、このときが初めてだった)でいったので、
今回はそれ以外。

ていうか、ぶっちゃけ苦手なんです。



ほのぼの系。(汗)



とりあえず、今度描く年賀状の合言葉は「画力? ナニソレ、おいしいの?」。(笑)





寒いところから急に暖かいところに行ったり、その逆をしたりすると鼻の具合が悪くなりますが、
それ以外はもう特に問題はありません。

咳も無ければ、くしゃみも無い。

そんなわけで、明日は久しぶりにカラオケに行ってきます!
だから今日は早めに寝ます。

ここしばらく続いた寝不足の結果が、先日の体調不良に表れたのだと思うので。

幸い、バイトもありませんしね。



カラオケといえば、結局未だに予定が合わず行けていない。
中学来の友人2人と久しぶりに行きたい。(3人揃って、は年単位で行ってねーし)

あと、そのうちの1人が、どうやら俺の小学校時代の同級生と知り合ったとかいう話なので(最初聞いたときは驚いた)、
その同級生とも久しぶりに会いたい。

あまりいい記憶の無い小学校時代、同級生たちだけど、その人には特に悪いイメージも無いので。

ただ、わりと大人しい感じの人だったので、向こうが、逆に、俺に対して悪いイメージを持ってそうだとも思ってます。

だけど、聞いた話ではそんなに悪いイメージ残してはいないそうなので、一度久しぶりに会ってみたい。



そして俺。

小学校時代から若干の兆候はありましたが……



俺は立派にオタクへの階段を駆けのぼりました。
(小学校卒業後、結構な勢いで。中学卒業、高校卒業という節目を迎えるたび、その勢いは増すばかりです(笑)







※以下、“テイルズ オブ デスティニー”のネタバレを含みます。







理由:人質にとられたマリアンを助けるため

壁:仲間

乗り越えた方法:仲間を裏切って、剣を向けた



以上3つ。

テイルズに関して知識のある友人からも、無い友人からもツッコまれた事柄。
(何て書けばいいのかわからなくて(というより、リオンに当てはまるのかさえあやしくて)、
いろいろ悩んだ結果がこれだよ!)



※「いろいろ悩んだ結果がこれだよ!」はキョン(杉田さん)ボイスで。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.