DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/04/24(日) バイトがあるから、顔面絆創膏はなァ……。(汗)
左目の近くにある傷が、少し治りつつあったはずが、最近になってまたひどくなったそうで。
(今日母に指摘されて気づいた)

なかなか治らなかったから、しばらく絆創膏を貼ってみたのが先月下旬から今月の上旬頃。

春休みが終わったのを境に、絆創膏を外していたのですが、どうやらまたひどくなったもよう。

バイト(しかも接客業)があるから、あまり顔に絆創膏を貼っておくことはしたくない。

だって、顔に絆創膏貼った店員とか、怖いだけじゃないですか。(笑)



うーむ…どうするべきか……。





明日から数日、我が家のリビングと、玄関入ってすぐの廊下にあるフローリングの張替え工事があります。

そのため、リビングや廊下に置いている物をどけなければなりません。

廊下はもともと何も置いていませんが、
リビングは棚がいくつかと、テレビ、食器棚など、その他諸々いろいろ置いています。

だからそれらのものを俺や兄たちの部屋、そして和室などに移動中。(今日掃除して、移動させた)

俺は自室の床に、リビングから持ってくるものが邪魔にならないように場所を確保し終わったのが昼すぎ頃。
(掃除を始めたのは昼前後くらい(笑)



やることも終わって、暇だったので掃除ついでに、エドワードくんの自立を試みる。

その“エドワードくん”が、今日の日記画像。

いつだったかの“月刊少年ガンガン”についていた付録(たしか、この次の号の付録は大佐だったっけ?)で、
紙製だから何年も経つと、さすがによれてくるんです。
(おかげで、ここしばらくはすっかり立つことができなくなっちゃって…(笑)

まだ俺の部屋に置いてますよ。

俺の中学来の友人は、俺の部屋に来ると「懐かしい…。まだ置いてんのか。(笑)」なんて言うけれど、まだ置いてます。



ぶっちゃけ、今のところまだ捨てる予定はありません。(母には「捨てろ」って言われてるけどね!(涙)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.