DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/04/28(木) 今日は仕事が終わりきらず残業…。明日は14時からバイト。
明日のバイトは14〜20時なのですが、今までは3・4時間程度しか続けて入ったことがないので、足の状態が心配。

いつも、4時間入っただけでも足が結構痛いんです。
(家帰ったら、何をするよりも先にとにかく座りたくなるくらい(笑)





学校が始まって、バイトがあって…どうやら、俺はHPの残量と夜の睡眠時間が合っていないようです。

昨日の午後の授業中は「眠い」と感じるほどに眠かったのですが、
今日の午後は眠気など感じていなかったのに、授業が始まった途端に爆睡。

起きたときには、授業が終わる10分前でした。
(目が覚めた俺は、時計を見ると、静かに荷物を鞄に片づけ始めたのは、言うまでもない…(笑)





昨日、今日でのバイト中のメモ(仕事の手順とか書いてる)が結構多いので、今日は別のメモ帳にちゃんとまとめます。
(バイト先でとるメモは、最小限の内容で、メモ用に店に置いてあるチラシの裏面に書いてる)





今週に入ってからやっていた、
我が家のリビングと、玄関を入ってすぐにある廊下のフローリングの張替え工事が昨日終了。

俺はてっきり、仕事の関係でそんな暇も体力も無いだろうから、と
工事のためにリビングから一時退避させられていた棚やテレビが元の場所に戻るのは
今週末頃かと思っていたのですが、意外や意外。

昨日のうちに、棚など、大きなものはすべて元のリビングに戻りました。
(小物に関しては、まだダンボールに入れられたままだけど)

家具をリビングに戻すにあたって、母は部屋の模様替えをしたかったそうで…。

ことあるごとに、部屋の隅にあるコンセントの差込口を棚とか棚とか棚で隠してしまって、
「あれ…? これって、ちょっと不便じゃね?」状態。

俺が最初に思ったことは、
模様替えによって、全体的にコンセントの差込口が棚に隠れるか、距離的に遠くなるかしたんです。

我が家で食事に使われている机は、以前まであったところで
一番近いコンセントの差込口ですらちょっとギリギリで、
鍋をするときに俺か兄たちの誰かがいつも頑張っていました。

それが、今回の模様替えによって、やたらと遠く……



「あれ? 台所に、キムチ鍋の素あったよな? …でもこれ、コンセント届かないんじゃねェ?」



……。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.