DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/09/04(日) 自室の片づけが終わるまであと少し。テイルズの発売もあと少し。頑張れ、俺!!
ようやく、押入れと床の片づけが終わりました。

あとは机と、本棚の整理のみ。

もう、明日・明後日と普通にやれば、余裕で終わる程度です。



もうすぐ学校の試験期間に突入しますが、俺が受けなければならない試験は今度の木曜日の1限目のみ。

テイルズの新作発売も、同じく木曜日。

試験に支障をきたすようなことが無い上、翌の金曜日は学校もバイトも休み。

これは持てるすべての力を持ってゲームに挑むしかないでしょうっ!!(笑)

テレビゲームですから、電池切れの心配もありませんからね。





今朝、小学生の従弟に名指しされて、母と一緒に祖父母宅へ行った次男。(従弟宅は、祖父母宅と二世帯住宅)

母は「あんたじゃなくて、お兄ちゃん名指しやねんな。(笑)」と大笑い。

何でも、「宿題でわからないところがあるから教えてほしい」のだそう。



そして夜、母は帰宅するや否や、



母「my−wise、円の面積の求め方知ってる?」

俺「あ? …半径×半径×3.14だろ?」

母「じゃあ、周りの求め方は?」

俺「直径×3.14」

母「んふふっ…」



母が小走りで立ち去る。(※マンション住まいです)

もう何年も使っていないのでうろ覚え。

「え…ちょ……合ってるよな!?」と叫ぶ俺を無視して、母が長男のもとへ。

どうやら長男にも同じことを訊ねたそうで、
満足したのか、再び「合ってるよな…?」と聞けば、「合ってるよ」とお返事。



俺「それがどうかしたのか? 今日訊かれたとか?」

母「うん。わからんところ、それやってんて」

俺「え…それって……」

母「うん。お兄ちゃんでなくてもよかってんやん。あたしもあんたもわかる」

俺「……」

母「ところで、あんた円周率って何年で習った?」

俺「小5。○○の塾行ってたときにならった記憶がある」

次男「そんな遅いんか」



そもそも、小学校の勉強なら、大体の人ができるだろうに…。

なぜ次男を呼んだのかが謎でなりません。(親に訊け、親に(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.