DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/06/05(日) この前授業で出された課題は、とりあえず完成。先生からOK出るかは謎。(笑)
今日の日記画像は、この間の水曜日にあった授業(午前)で出された課題。(ページの順番は、左上、右下、左下)

シャーペン描きのネーム(コマ割りなんかを決める漫画の下描き。設計図のようなもの)で、提出日は今度の水曜日。

担当教員曰く、「ダメ出しするのは1回までやから」。

てェことは、早い話が1回はダメ出し(アドバイス)されると考えていいんですね。

それでも、1回くらいなら、今度の授業開始と同時に一度先生に見せれば、
余程のことが無い限り、提出日のうちに提出できないことは無い。(ネームで提出、ってのはかなりラクでいい)

課題内容は、先生に渡されたプリントにある話を、3ページでネーム化すること。

漫画は、見開きの左ページ始まりで3ページ。

ネーム用紙1枚目の右ページには、登場人物5人のキャラクターデザインを描くこと。

そして、配布されたプリントに書かれた話、というのが…





 ※とある学校の教室、朝の風景

 ※宿題を忘れたことに気づくA



01.A「あ…! たしか数学の練習問題、宿題になってたんじゃ…やばい!」



 ※あわてふためくA、クラスメイトに順番に声をかける



02.A「cさんいつみてもステキだね、宿題見せて」

03.c「やーよ」

04.A「dさん今日はいちだんと、ノート見せて」

05.d「自分でやりな」



 ※次は暗〜い雰囲気のBの席



06.A(う…)



 ※Bを飛ばして



07.A「eさんカッコいい!」

08.e「はいはい」



 ※Bに腕をつかまれるA



09.B「なんであたしを無視するの?」

10.A「げ!」

11.B「わかっているわ、あたしと口もききたくないのね。
   暗くてブサイクでうとましいから、あたしのノートなんて見るのもさわるのも嫌なのね」

12.A「ちっ、ちがうよ、そんなんじゃ…」

13.B「いいえ、ちがわない!
   あなたの態度は潜在的にあたしを拒否している! そうよ、あたしは嫌われているのだわ!」

14.A「まいったなあ…じゃ、ノート見せてよ」

15.B「誠意が感じられない」

16.A「な!」

17.B「ほかの人には、『ね、見せて!』。あたしには、『じゃ…見せてよ』。
   その、『じゃ…』に潜在的なあたしへの拒否が…」

18.A「わかったよ! B様、感謝します、宿題お見せください」

19.B「あたしもやってないの」

20.A「おまえなあ!」



 ※怒るA





ここまでの話を、



・3ページで仕上げる

・主人公A、相手役B
 その他c、d、eの名前をつける

・性別問わず

・セリフ・順番、内容はそのまま

・セリフの追加可

・文体、言い回し変更可
 (あたし→ぼく、オレ
  嫌なのね→嫌なんだろ …etc)



を条件にして、ネームの作成。



そして出来上がったのが、今日の日記画像。

ネームの3ページは、課題を出されたその日に学校で完成させていたのですが、
キャラクターデザインを描く時間まで無くて、その後何日かにわけて少しずつ。

結貴とジンの全身絵はこの間の金曜日に出来上がっていましたが、結貴の顔は金曜日に描きかけ。

今日はその続きから描き始めて、先ほどようやく完成。



ネームが出来上がって数日後になって気づいた。

この漫画、ジンくんがただのタラシになっている件…。(笑)



お気に入りは、1ページ目の3コマ目にあるジンくん。(学校の友人にも好評でした(笑)



セリフの変更がどこまでセーフなのかわかりませんが、
とりあえず、今度の水曜日の授業時にこのネームで一度提出予定。

先生が「ここまでならいいよ」って、俺の変えまくったセリフを見逃してくれることを願って…。(笑)





俺が描いたネームのセリフは、以下のとおりです。



01.ジン「そういえば、数学宿題出てたな…」



02.ジン「ああ 豊口さん、君はなんて美しいんだ…」

03.豊口「自分でやらなきゃ、意味ないと思うよ」

04.ジン「冴木さん。今日はいちだんと…」

05.冴木「宿題なら見せないわよ」



06.結貴・ジン(……)



07.ジン「この前、とある生徒が間曽を見て『カッコイイ』って言ってたっけなー」

08.間曽「何? 宿題を見せてほしいだって? そんなのお安いごようさ! オレとお前の仲じゃないかっ!!」



09.結貴「なぜオレを無視する?」

10.ジン「いや、そういうわけじゃ…」

11.結貴「たしかに! 今までオレはお前を巻き込んだ!! それをお前が良く思っていないことも知っているさ!」

12.ジン「(わかってんじゃねーか) だから、違うって」

13.結貴「違わない!! お前はオレを拒否している! お前はオレを嫌っているのだ!」

14.ジン「(しゃーねーなァ…) じゃあ――見せろ」

15.結貴「だが断る!」

16.ジン「あ゛?」

17.結貴「誠意が感じられんな。冴木たちのアレとはえらい違いじゃないか。なあ、牧原くん」

18.ジン「てめえ…。…チッ。江戸川様、宿題お見せください」

19.結貴「はっ! 何言ってんだ、お前。オレもやってねーよ」

20.ジン「貴様ッ。その息の根止めてくれる!!」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.